Ratika -ラティカ-の奈央です
Ratika -ラティカ-の入っているADITYA
ビルの4階にあって3方が大きな窓

いい光が入ってきてとても気持ちいいのです
が!!
なんせ暑い!!
最上階ってのもあるしなぁ

ということでその日の天候によって
下ろすことができるタペストリーが
太陽の窓のところと
アクセサリーを置いてたあたりにも
この窓には遮光タイプのタペストリーを
実はあまりにも日の入って
アクセサリーのタグが一部変色してて
作家さんにお詫びしたのです

大切な作品なのにほんとごめんなさいっ
なのでここはそんなことが
二度と起きないようにに
遮光タイプのタペストリー
そしてアクセサリーは
キッズハウスの上になりました

そのあとも会場セッティングしたりと
準備をしていたらお花が届いたり
ここ大きな箱からはバルーン

ADITYAって書いてあって
誰からやろー??
判明したらこの笑顔
一足先に見てた私たちカメラ構えてました

贈り主はインドのムクタジ
マナさんの師匠でもあり、私たちが習ってる
ヒンディー語の先生でもあります
お花はたくさんもらうだろうからと
バルーンにしてくれたという
気遣いがステキすぎる


焼き菓子を届けてくれて
しばらくしてまた来てくださったので
どうしたのかと思ったら手にモス!!
「差し入れです♡」って
もうなんてステキな方なの!!
まだまだ作業かかるよね
晩ご飯どーする?
そんな時間だったので
ほんとありがたかったです
+nicoさんごちそうさまでした

+nicoさんの焼き菓子は本日食べられます
ぜひゲットしてくださいね

作家さんたちも続々と到着
11時スタートのイベントの準備してくれてます
あと少しでオープンです
現在Ratika -ラティカ-は
コロナ対策のため
来店予約を受け付けています
お問い合わせは
ADITYA内Ratika -ラティカ-
いよいよオープニングイベントです
2020.7.23~2020.7.26の4日間
ぜひ遊びに来てくださいね
