昨日の記事👇の続きというか与太話というか...




 『授乳は目を見つめ合いながら』


そして優しく語りかけながらしましょう


これ!本屋ネットでめっちゃ見たやつ!!



私はそうか...頑張るぞ真顔と気合を入れて臨みました



 目が合わない



いざやってみると最初は見てくれるんだけど、ふいっと別の場所を向いてしまう


私はどうしたか...?



みみ太の顔を強引にこちらに向ける真顔

もしくは

みみ太が向いている方向に無理やり顔をねじ込む真顔



だって、目を合わせるのが子供のためになると思ってた...笑い泣き



 違う、そうじゃない


しかし私はやっと気付いた


目を合わせることが大事なんじゃないんだと!!



自由にさせて観察してみると、たまーにこちらをチラッと見ることがあるのに気付いたのだ


我が子のやりたいことをコントロールせず暖かく見守って、子が親とコンタクトを取りたくなった時に目がパチッと合う


本当に求められてたのは、そういう事なんだろうね!!!


親が見守ってくれてるのって、子供心に嬉しいもんね赤ちゃん泣き



目が合うことだけが大事と思ってた私は...


目が合わない→

無理やり合わせようとする→

方向は合ってるけどよく見たらこっち見てない(当たり前)


そして...目が会わないならいいや真顔とスマホを見てた...



我が子が思い通りにならないと放置する...まさに毒親...笑い泣きここに懺悔します




危なかった、早めに気づいてよかったえーん



今は観察するという大切なお仕事があるからちゃんと見てます真顔かわいい真顔