現在長男タローは30歳になりました。小学4年生から中学3年生まで、特別支援学級に在籍していて、公立高校・私立専門学校を卒業。3回離職を繰り返した挙句、障害者 就業・生活支援センターで研修を受けていましたが、そこも無事卒業しました。現在トライアル雇用で働いています。

 

 

苦手な概念は中々身に付かない!

 

教えて分かったように見えても、そこだけ抜けていくことが多いです。

 

IDだから仕方が無いと言えばそれまでで、しかしこっちは立てば歩めの親心だから苦悩する。

 

 

昨年、韓国製のアームカバーをいただいてから、長男タローはすっかりお気に入り。

 

「ひんやりして、素肌より涼しい」んだとか…。

 

昨日もう一つ買いに、近くのドラッグストアに買いに行きたいというので、アームカバーの長さを測らせました。

 

ちょろママ「何センチだった?」「覚えて行かないとね」

 

タロー「6cmくらいかな?」

 

ちょろママ「短すぎるだろ」「!それって、滝汗ガーン アームバンドか???

 

タロー「あ、笑い泣き笑い泣き笑い泣き ゴメン、ゴメン。60mだったわぁ~」

 

 

60mのアームカバー?

 

どんだけ、長い?

 

ちょろママ「おい、想像してみろ。プールより長いぞ!」「ゲロー たくっても、腕に収まるのか?

 

 

タローは一人ウケまくっていましたが、こっちはちっとも叫びダウン叫びダウン叫びダウン笑えねえしぃ…。

 

感覚を覚えさせるのって難しい。何かいい方法って無いんかな?と、ちょろママは日々悶々としています。

 

※ちなみに手首からのアームカバーの正解は36cmです。

 

6だけ見て、咄嗟にチーンガーン答えたか…。

 

 

 

 

イベントバナー

 

イベントバナー