(1)「Believe-君にかける橋-」狩山陸は自閉スペクトラム症グレーゾーンか?

 

 テレビ朝日の木曜ドラマ「Believe-君にかける橋-」は面白いドラマと思います。録画して夕食時等に見ています。

 

 主人公の狩山陸は「建設物オタクの土木設計家で、橋づくりに情熱を寄せる」という役柄です。

 

 よく言えば「職人肌」、悪く言えば「KY」な人物だと思います。

 

 情熱的で、他人に対する配慮はそれなりにありますが、マイペースな人だと思います。

 

 夫婦のすれ違いも、妻の気持ちを理解していなかったことが原因のように思います。

 

 夫婦で焼き肉を食べに行ったシーンでは、陸の「焼き方」「食べ方」へのこだわりは常人ではついていけないレベルに感じられました。

 

 

(2)夫として、同僚としての「刈谷陸」

 

 「刈谷陸」のような夫がいたら、妻はどう感じるんでしょうか?

 

 仕事に夢中で家族のことを顧みない夫のことはどう思うんでしょうか?

 

 無実の罪を証明するために脱獄まで実行に移す夫を許容できる妻はいるのでしょうか?

 

 「同僚」としての狩山陸はどうなんでしょうか?

 

 仕事にこだわりを持ちすぎる「上司」「同僚」「部下」は接しづらい、扱いづらい存在のような気もします。

 

 個人的には、ASD特性のプラスの側面を表現しているようなドラマに思えますので、多くの人に見てほしいと思います。