(1)2023年の投資成績

 

2022年6月14日より200万円の資金で投資を始めました。

2023年1月27日50万円追加しました。

2023年4月24日50万円追加しました。

2023年5月24日50万円追加しました。

2023年9月7日50万円追加しました。

2023年12月1日50万円追加しました。

 

純増額の推移は以下の通りです。

 

2022年12月末(=2023年初)の純増は-39,219円

2023年1月末の純増は41,208円

2023年2月末の純増は150,163円

2023年3月末の純増は171,147円

2023年4月末の純増は280,504円

2023年5月末の純増は359,657円

2023年6月末の純増は616,862円

2023年7月末の純増は664,814円

2023年8月末の純増は710,771円

2023年9月末の純増は731,748

2023年10月末の純増は648,792円

2023年11月末の純増は754,554円

2023年12月末の純増は768,277円

 

 2023年年初の段階では、-39,219円からのスタートでした。

 それが2023年年末には+768,277円と80万円以上の上昇となりました。

 

 日本株もアメリカ株も上昇しており、投資にとっては良い期間だったと思います。

 

 多少の凸凹はありますが、長期的には株式は上昇することが多いので、長期投資を心がけるのなら、株式の分散投資が最もよい投資方法だと思います。

 

 2024年は投資にとってはどんな1年になるのでしょうか?

 

 

(2)2023年の1か月ごとのポートフォリオの推移

 

2022年12月30日現在の資産額

国内株式:950,800円(-19,300円)

米国株式:254,244円(-10,829円)

米ドルMMF:317,005円(-11,321円)

米ドル債券:177,284円(-12,206円)

米ドル現金:31,514円

日本円現金:216,982円

合計:1,960,781円(-55,590円)

 

2023年1月30日現在の資産額

国内株式:1,031,710円(+61,610円)

米国株式:264,085円(-2,922円)

米ドルMMF:433,050円(-19,931円)

米ドル債券:173,457円(-16,033円)

米ドル現金:21,464円

日本円現金:617,442円

合計:2,541,208円(+22,724円)

 

2023年2月27日現在の資産額

国内株式:1,174,370円(+127,170円)

米国株式:283,298円(+3,946円)

米ドルMMF:470,305円(+3,675円)

米ドル債券:208,822円(-6,308円)

米ドル現金:28,890円

日本円現金:484,478円

合計:2,650,163円(+128,483円)

 

2023年3月30日現在の資産額                                                                                                                                                                                                                          

国内株式:1,323,920円(+169,420円)

米国株式:376,646円(-2,307円)

米ドルMMF:531,733円(-8,475円)

米ドル債券:203,096円(-12,034円)

米ドル現金:22,362円

日本円現金:213,390円

合計:2,671,147円(+146,604円)

 

2023年4月28日現在の資産額                                                                                                                                                                                                                          

国内株式:1,426,960円(+245,160円)

米国株式:409,523円(+13,163円)

米ドルMMF:469,243円(+1,632円)

米ドル債券:344,278円(-8,376円)

米ドル現金:20,196円

日本円現金:610,304円

合計:3,280,504円(+251,579円)

 

2023年5月31日現在の資産額                                                                                                                                                                                                                          

国内株式:2,205,710円(+269,310円)

米国株式:445,091円(+21,006円)

米ドルMMF:533,185円(+16,454円)

米ドル債券:328,862円(+3,739円)

米ドル現金:21,011円

日本円現金:325,798円

合計:3,859,657円(+310,509円)

 

2023年6月30日現在の資産額                                                                                                                                                                                                                          

国内株式:2,185,420円(+441,020円)

米国株式:480,210円(+56,125円)

米ドルMMF:461,518円(+25,833円)

米ドル債券:492,448円(+20,274円)

米ドル現金:212円

日本円現金:497,054円

合計:4,116,862円(+543,252円)

 

2023年7月31日現在の資産額                                                                                                                                                                                                                         

国内株式:2,459,920円(+493,720円)

米国株式:492,857円(+68,772円)

米ドルMMF:455,322円(+11,162円)

米ドル債券:510,825円(+10,153円)

米ドル現金:3,569円

日本円現金:242,321円

合計:4,164,814円(+583,807円)

 

2023年8月31日現在の資産額                                                                                                                                                                                                                         

国内株式:2,470,770円(+504,570円)

米国株式:505,664円(+70,701円)

米ドルMMF:477,437円(+12,811円)

米ドル債券:540,297円(+25,056円)

米ドル現金:2,312円

日本円現金:214,291円

合計:4,210,771円(+613,138円)

 

2023年9月29日現在の資産額                                                                                                                                                                                                                         

国内株式:2,948,120円(+513,520円)

米国株式:579,276円(+56,040円)

米ドルMMF:82,846円(+3,619円)

米ドル債券:701,693円(+36,985円)

米ドル現金:20,825円

日本円現金:398,988円

合計:4,731,748円(+610,164円)

 

2023年10月31日現在の資産額                                                                                                                                                                                                                         

国内株式:2,997,770円(+467,170円)

米国株式:644,069円(+35,785円)

米ドルMMF:862円(+34円)

米ドル債券:705,638円(+40,930円)

米ドル現金:18,872円

日本円現金:281,581円

合計:4,648,792円(+543,919円)

 

2023年11月29日現在の資産額                                                                                                                                                                                                                         

国内株式:3,175,190円(+529,890円)

米国株式:687,983円(+79,699円)

米ドルMMF:137,028円(-3,207円)

米ドル債券:634,296円(+23,594円)

日本円現金:120,057円

合計:4,754,554円(+629,976円)

 

2023年12月29日現在の資産額                                                                                                                                                                                                                         

国内株式:3,057,210円(+488,710円)

米国株式:699,081円(+90,797円)

米ドルMMF:228,799円(-10,919円)

米ドル債券:609,338円(-1,364円)

米ドル現金:5,654円

日本円現金:668,195円

合計:5,268,277円(+567,224円)

 

2023年9月5日純増が759,120円となり、最高を更新しました。

2023年9月6日純増が763,715円となり、最高を更新しました。

2023年9月19日純増が765,782円となり、最高を更新しました。

2023年9月25日純増が770,767円となり、最高を更新しました。

2023年11月6日純増が774,007円となり、最高を更新しました。

2023年12月1日純増が782,580円となり、最高を更新しました。

2023年12月4日純増が804,636円となり、最高を更新しました。

 

2023年12月末の所有株式一覧

 

               取得日  株数 取得値 現在値
4397 チームスピリット 22/6/14 100株 387円 

4689 Zホールングス   22/6/15 100株 397円 

8769 ARM        22/6/17 100株 447円 

5367 ニッカトー       22/6/20 100株 457円 

4165 プレイド          22/6/23 100株 378円 

6659 メディアリンクス  22/6/30 300株 108円 

6658 シライ電子      22/7/7  100株 308円 

3920 アイビーシー     22/8/1  100株 408円 

9506 東北電力       22/8/1  100株 678円 

4350 メディシス      22/8/8  100株 421円 

2901 石垣食品       22/8/8  200株 136円 

4015 アララ        22/9/15  200株 440円

4308 Jストリーム     22/9/21 100株 600円

1938 日リーテック     22/9/28 100株 777円

3696 セレス        22/12/6 100株 925円

6932 遠藤照明       22/12/7 100株 723円

6942 ソフィアHD      22/12/7 100株 678円

9504 中国電力      22/12/8 100株 723円

6580 ライトアップ    23/2/15 100株 771円

3089 テクノアルファ   23/3/2  100株 1073円

3315 日本コークス      23/4/26  300株 91円

2342 トランスG      23/5/2  100株 300円

3878 巴川製紙       23/5/12  100株 658円

7427 エコーTD      23/5/12  100株 768円

9876 コックス       23/5/12・15 800株 152円

4005 住友化学         23/5/16  100株 440円

7161  じもとHD        23/5/17  100株 388円

3280 エストラスト    23/05/31 100株 608円

3238 セントラル総合開発 23/7/3 100株 500円

6819 伊豆シャボテンリゾート 23/7/5 100株 300円

5698 エンビブロHD 23/7/6 100株 540円
6666 リバーエレテク 23/7/7 100株 578円

2345 クシム     23/7/12 100株 300円

7354 DmMiX    23/9/11 100株 539円

2345 クシム     23/9/11 100株 324円

3350 メタプラネット  23/09/12  100株 21円

9517 イーレックス 23/9/22 100株 777円

3337 バイク王     23/10/4 100株 667円

6335 東京機械製作所23/10/4 100株 377円

6666 リバーエレテック 23/10/4 100株 524円

6081 アライドアーキテクツ 23/10/13 100株 307円

5074 テスホールディングス 23/10/23 100株 467円

9517 イーレックス 23/10/23 100株 707円

9517 イーレックス 23/11/14 100株 624円

4360 マナック・ケミカル・パートナーズ 23/11/15 100株 524円

 

           
     

バンガードトータルワールドストックETF

取得単価87.85 USD、保有数量38

SPDRポートフォリオS&P500高配当株ETF

取得単価36.66 USD、保有数量25

ウィンダムツリーインド株収益ファンド

取得単価32.76 USD、保有数量1