(1)全国統一高校生テスト全学年統一部門3年生決勝大会進出者出身高校

 

 東進のホームページに全国統一高校生テスト全学年統一部門決勝大会進出者一覧が載っていました。

【公式】全国統一高校生テスト|共通テスト模試|予備校・大学受験の東進 (toitsutest-koukou.com)

 

3年生の決勝大会進出者の在籍高校は以下の通りです。

 

兵庫県 私立 灘高等学校(高3)

兵庫県 私立 灘高等学校(高3)

兵庫県 私立 灘高等学校(高3)

兵庫県 私立 灘高等学校(高3)

兵庫県 私立 灘高等学校(高3)

兵庫県 私立 灘高等学校(高3)

兵庫県 私立 灘高等学校(高3)

兵庫県 私立 灘高等学校(高3)

兵庫県 私立 灘高等学校(高3)

兵庫県 私立 灘高等学校(高3)

東京都 私立 桜蔭高等学校(高3)

東京都 私立 桜蔭高等学校(高3)

東京都 私立 桜蔭高等学校(高3)

東京都 私立 桜蔭高等学校(高3)

東京都 私立 桜蔭高等学校(高3)

東京都 私立 桜蔭高等学校(高3)

東京都 私立 開成高等学校(高3)

東京都 私立 開成高等学校(高3)

東京都 私立 開成高等学校(高3)

東京都 私立 開成高等学校(高3)

福岡県 私立 久留米大学附設高等学校(高3)

福岡県 私立 久留米大学附設高等学校(高3)

福岡県 私立 久留米大学附設高等学校(高3)

福岡県 私立 久留米大学附設高等学校(高3)

神奈川県 県立 平塚中等教育学校(高3)

神奈川県 県立 平塚中等教育学校(高3)

神奈川県 県立 平塚中等教育学校(高3)

愛知県 私立 東海高等学校(高3)

愛知県 私立 東海高等学校(高3)

愛知県 私立 東海高等学校(高3)

東京都 私立 女子学院高等学校(高3)

東京都 私立 女子学院高等学校(高3)

神奈川県 私立 栄光学園高等学校(高3)

神奈川県 私立 栄光学園高等学校(高3)

神奈川県 県立 横浜翠嵐高等学校(高3)

神奈川県 県立 横浜翠嵐高等学校(高3)

三重県 私立 高田高等学校(高3)

三重県 私立 高田高等学校(高3)

京都府 私立 洛南高等学校(高3)

京都府 私立 洛南高等学校(高3)

京都府 私立 洛星高等学校(高3)

京都府 私立 洛星高等学校(高3)

兵庫県 国立 神戸大学附属中等教育学校(高3)

兵庫県 国立 神戸大学附属中等教育学校(高3)

岡山県 私立 岡山白陵高等学校(高3)

岡山県 私立 岡山白陵高等学校(高3)

広島県 国立 広島大学附属高等学校(高3)

広島県 国立 広島大学附属高等学校(高3)

山口県 県立 山口高等学校(高3)

山口県 県立 山口高等学校(高3)

北海道 道立 札幌北高等学校(高3)

北海道 道立 室蘭栄高等学校(高3)

北海道 市立 札幌開成中等教育学校(高3)

北海道 私立 北嶺高等学校(高3)

宮城県 県立 仙台二華高等学校(高3)

茨城県 私立 江戸川学園取手高等学校(高3)

茨城県 私立 S高等学校(高3)

群馬県 県立 渋川高等学校(高3)

東京都 国立 筑波大学附属高等学校(高3)

東京都 私立 早稲田高等学校(高3)

東京都 私立 本郷高等学校(高3)

東京都 私立 芝高等学校(高3)

東京都 私立 海城高等学校(高3)

東京都 私立 鴎友学園女子高等学校(高3)

東京都 私立 渋谷教育学園渋谷高等学校(高3)

東京都 私立 駒場東邦高等学校(高3)

東京都 都立 桜修館中等教育学校(高3)

東京都 都立 戸山高等学校(高3)

東京都 都立 両国高等学校(高3)

神奈川県 私立 清泉女学院高等学校(高3)
神奈川県 市立 横浜市立南高等学校(高3)

千葉県 県立 千葉高等学校(高3)

千葉県 私立 市川高等学校(高3)

新潟県 県立 柏崎翔洋中等教育学校(高3)

長野県 県立 松本深志高等学校(高3)

長野県 私立 長野日本大学高等学校(高3)

富山県 県立 富山中部高等学校(高3)

富山県 県立 高岡高等学校(高3)

石川県 県立 金沢泉丘高等学校(高3)

石川県 県立 金沢錦丘高等学校(高3)

石川県 国立 金沢大学附属高等学校(高3)

愛知県 県立 旭丘高等学校(高3)

愛知県 県立 岡崎高等学校(高3)

愛知県 県立 刈谷高等学校(高3)
三重県 県立 四日市高等学校(高3)
大阪府 府立 北野高等学校(高3)

大阪府 私立 清風南海高等学校(高3)

兵庫県 県立 尼崎稲園高等学校(高3)

兵庫県 私立 三田学園高等学校(高3)
奈良県 私立 東大寺学園高等学校(高3)

和歌山県 私立 智辯学園和歌山高等学校(高3)

岡山県 県立 岡山大安寺中等教育学校(高3)

広島県 国立 広島大学附属福山高等学校(高3)
広島県 私立 広島学院高等学校(高3)

鳥取県 県立 米子東高等学校(高3)

山口県 県立 徳山高等学校(高3)

香川県 県立 高松高等学校(高3)

香川県 私立 大手前丸亀高等学校(高3)

愛媛県 私立 愛光高等学校(高3)

福岡県 県立 宗像高等学校(高3)

 

S高生、全国統一高校生テスト全学年統一部門決勝大会に進出 | ADHDの小児科医が伝えたいこと (ameblo.jp)

 

(2)複数の決勝大会進出者を出した高校

 

10人:兵庫県 私立 灘高等学校

6人:東京都 私立 桜蔭高等学校

4人:東京都 私立 開成高等学校、福岡県 私立 久留米大学附設高等学校

3人:神奈川県 県立 平塚中等教育学校、愛知県 私立 東海高等学校(高3)

2人:東京都 私立 女子学院高等学校、神奈川県 私立 栄光学園高等学校、神奈川県 県立 横浜翠嵐高等学校、三重県 私立 高田高等学校、京都府 私立 洛南高等学校、京都府 私立 洛星高等学校、兵庫県 国立 神戸大学附属中等教育学校、岡山県 私立 岡山白陵高等学校、広島県 国立 広島大学附属高等学校、山口県 県立 山口高等学校

 

 平塚中等教育学校は25.8万人の人口規模の市にある公立の中高一貫校なのに3人もランクインするなんて素晴らしいと思います。

 

(3)設置者別決勝大会進出者数

 

私立59人(59%)

公立34人(34%)

国立7人(7%)

 

 都会では私立が強く、地方では公立が強いようです。

 

(4)高校所在地都道府県別決勝大会進出者数

 

23人:東京都

14人:兵庫県

9人:神奈川県

6人:愛知県

5人:福岡県

4人:北海道、京都府、広島県

3人:石川県、三重県、岡山県、山口県

2人:茨城県、千葉県、長野県、富山県、大阪府、香川県

1人:宮城県、群馬県、新潟県、奈良県、和歌山県、鳥取県、愛媛県

 

 基本的には都会の都道府県、人口の多い都道府県が人数が多いようです。