(1)全国統一中学生テスト 中学別全学年統一部門中3生決勝大会進出者

 

 2023年10月29日に行われた全国統一中学生テストの中学別全学年統一部門の中3生決勝大会進出者が東進のホームページに載っていました。結果は以下の通りです。

 

筑波大学附属駒場中学校(中3)(東京都)

筑波大学附属駒場中学校(中3)(東京都)

筑波大学附属駒場中学校(中3)(東京都)

筑波大学附属駒場中学校(中3)(東京都)

渋谷教育学園幕張中学校(中3)(千葉県)

渋谷教育学園幕張中学校(中3)(埼玉県)

渋谷教育学園幕張中学校(中3)(埼玉県)

北海道教育大学附属札幌中学校(中3)(北海道)

北海道教育大学附属札幌中学校(中3)(北海道)

桜蔭中学校(中3)(東京都)

桜蔭中学校(中3)(東京都)

東海中学校(中3)(愛知県)

東海中学校(中3)(愛知県)

南山中学校(中3)(愛知県)

南山中学校(中3)(愛知県)

灘中学校(中3)(大阪府)

灘中学校(中3)(兵庫県)

広島大学附属中学校(中3)(広島県)

広島大学附属中学校(中3)(広島県)

土佐中学校(中3)(高知県)

土佐中学校(中3)(高知県)

久留米大学附設中学校(中3)(福岡県)

久留米大学附設中学校(中3)(福岡県)

鶴居村立鶴居中学校(中3)(北海道)

札幌市立厚別北中学校(中3)(北海道)

伊勢崎市立殖蓮中学校(中3)(群馬県)

早稲田中学校(中3)(東京都)

板橋区志村第四中学校(中3)(東京都)

小金井市立東中学校(中3)(東京都)

千葉大学教育学部附属中学校(中3)(千葉県)

中央大学附属横浜中学校(中3)(神奈川県)

金沢大学人間社会学域学校教育学類附属中学校(中3)(石川県)

福井大学教育学部附属義務教育学校(中3)(福井県)

県立屋代高等学校附属中学校(中3)(長野県)

海陽中等教育学校(中3)(石川県)

名古屋市立豊国中学校(中3)(愛知県)

西大和学園中学校(中3)(大阪府)

神戸女学院中学部(中3)(兵庫県)

西大和学園中学校(中3)(兵庫県)

神戸市立義務教育学校港島学園後期課程(中3)(兵庫県)

広島学院中学校(中3)(広島県)

広島大学附属福山中学校(中3)(広島県)

宇部フロンティア大学付属中学校(中3)(山口県)

大手前高松中学校(中3)(香川県)

久留米信愛中学校(中3)(福岡県)

博多女子中学校(中3)(福岡県)
福岡市立城西中学校(中3)(福岡県)

長崎大学教育学部附属中学校(中3)(長崎県)

熊本市立白川中学校(中3)(熊本県)

ラ・サール中学校(中3)(鹿児島県)

 

 

(2)複数の決勝大会進出者を出した中学校

 

4人:筑波大学附属駒場中学校(東京都)

3人:渋谷教育学園幕張中学校(東京都)

2人:北海道教育大学附属札幌中学校(北海道)、桜蔭中学校(東京都)、東海中学校(愛知県)、南山中学校(愛知県)、灘中学校(兵庫県)、広島大学附属中学校(広島県)、土佐中学校(高知県)、久留米大学附設中学校(福岡県)

 

 例年は灘中学や桜蔭中学がもっと人数が多いように思うのですが…。

 

 

(3)出身都道府県別決勝大会進出者数

 

9人:東京都

5人:愛知県、福岡県

4人:北海道、兵庫県、広島県

2人:埼玉県、千葉県、石川県、大阪府、高知県

1人:群馬県、神奈川県、福井県、長野県、山口県、香川県、長崎県、熊本県、鹿児島県

 

以前は東京都など首都圏の比率が多かったように思いますが、決勝大会進出者が全国に散らばった印象があります。福岡県、北海道、広島県などが首都圏の神奈川県、千葉県、埼玉県を上回っているのは素晴らしいと思います。

 

決勝大会頻出者を出した都道府県が20あるのに、静岡県がそれに含まれていないのは残念な限りです。

 

 

(4)設立母体別決勝大会進出者数

 

私立:27人

国立大学附属:13人

公立中高一貫:2人

地元の公立:8人

 

普通の公立中学の決勝大会進出者は以前はもっと少なかったと思います。大健闘だと思います。