(1)お勧めの本 無理ゲー社会

 

著者:橘玲

小学館新書 定価840円+税

 

「自分らしく生きる」という呪い

知能格差社会

経済格差と性愛格差

ユートピアを探して

の4つのパートに分かれています。

 

いろいろ考えさせられる内容が含まれています。

 

「知能格差社会」のパートは子どもを持つ親、教育関係者などには是非とも読んで欲しいと思います。

 

「平等」とは?「公平」とは?

メリトクラシーは公平と言えるのか?

ベーシックインカムは平等と公平の問題を解決するのか?

 

読んでいると沈鬱な気持ちになってしまいますが、解決策を考えていく上では、共通認識として知っておくべきだと思うのです。