発達障害かも? | 自分カウンセラー

自分カウンセラー

ブログの説明を入力します。

どこかで目に触れて頂ければ嬉しいです。

初めまして

 

大人の発達障害グレイゾーンな社会人です

 

現在普通の会社で総務事務をしながらカウンセリングの勉強中です。

 

発達障害かな?と疑惑を抱いたのは3~4年前

 

「あの人アスぺじゃないかな_?」

と同僚がいっているのを聞いて

 

アスぺってなんだ?と初めて発達障害を知りました。

 

その後、色々とあってアスぺ・・アスペルガーをはじめ

発達障害について調べまくりました

 

というのは、その

 

「あの人アスぺじゃないかな?」

 

と同僚が指さした人(同じく同僚)と、妙に自分と似ていたからです。

 

その人は、まぁ10以上年下の人だったのですが

 

自分の10年前とそっくり!とはいかないものの

 

どこか似たような体験をしているなぁと親近感を抱く人でした

 

それは・・

 

・他人を怒らせる、もしくは避けられる

・一生懸命が空回り

・お金の管理が難しそう(難しい!)

・根拠のない自信を持っている

・時間のやりくりがヘタクソ

・思い込んだら勘違いでもまっしぐら!

などなど・・

 

例をあげればキリがない!!

 

 

そんなわけで、彼(似ているけど男性でした)

に、色々なアドバイスをしてしまい

挙句、やらかしました

 

 

教訓

 

アドバイスはほどほどに!!

 

カウンセリングを目指そう!と思った第一歩でした。

 

 

そんなわけで

発達障害グレイゾーンですが

なんとか社会生活を営んでおります。

 

私の人生の中で学んできた

対処法

やらかした事

現在の生活

 

等など

 

追々記していきたいと思います

 

ご興味がある方は時々覗いてやって下さい

 

 

 

 

マイファミリー KOSU KE

犬界のADHD?

空気を読めない

遊びたくてもいつのまにかボッチ?