in the sky ゆく年くる年 後編 | みんなちがってみんないい

みんなちがってみんないい

田中圭くんを中心に
過去や現在大好きなもの
日常の中で思う事
発達障害の息子の事
そして
おっさんずラブ春牧onlyで
二次創作を書いています

大好きなものを大切にして
自分と違うものにも
目を向けてみる

皆違って皆いい
好きなものを好きと言おう

前編レビュー
ちょっと荒れてしまい
申し訳ありませんでしたショボーン

あらためて感想を照れ


前編も後編もほんとに
ほっこりして幸せな気分になりましたおねがい

観たかったドラマでした…
ずっとずっと…望んでたぐすん


最終話のあの初々しいキスから
シノさんが成瀬によそよそしくなり
成瀬はそれでも押せ押せモードですが
シノさんスルーびっくり

でもリアルですよね…
だってシノさんは失恋したばかり
なのにあの時
成瀬が可愛く思えて自分からキスしそうになった…

でも真面目なシノさんは
そんな自分の心の変化に戸惑ったし
ちょっと許せなかったのでしょうね…

一方成瀬は
自分に振り向いてもらうために
シノさんの好きなもの=春田
と、短絡な考えの挙げ句、
春田になろうと、本人至って真面目にモノマネ(笑)

このモノマネが面白すぎて
笑いっぱなしでした
雄大くん、回を追うごとに
どんどん振り切れてすごいアップアップアップ

そんな中、一つの卵で大喧嘩した二人
喧嘩なんかしたくなかった二人は
悩み

それぞれ信頼できる人に
シノさん→武蔵
成瀬→春田
バッタリ出会う

アドバイスをもらった二人は
素直になり、
仲直りして少し距離を縮めたラブラブ


あいかわらず
ブレない武蔵は、
コメディでシノさんにアドバイスニヤリ

春田もちゃんとアドバイス照れ

このスピンオフでやっと
春田に心を寄せる事が出来たドキドキ

ここの成瀬と春田のやりとりは
すごく自然で恋愛感情ではない、
わちゃわちゃでよかった
たぶんここは途中から
二人のアドリブだったのかな?
カットかけずに長回ししたんじゃないかなと
私は思っていますが……


シノさんと成瀬
本編途中から
キャラクターにどんどん魅力が増して
最後にスピンオフを作れるほど
分厚い二人になりましたね!!

賛否両論は、絶対あるでしょうが
私はシノさんと成瀬がくっついた事
とても満足しています

そして日常の場面をたくさん
ちりばめたこのスピンオフ
おっさんずラブ総決算としては
ちゃんと着地したなと思います


ほんとにいろいろありましたね
in the sky……
まだまだ騒動は落ち着かないかな…

でも
もう私は終わります

とりあえずin the skyの事を書くのは
今回で終わりだと思います


書くとすれば
成シノの事かなぁ…


ネコさんは、今回ほんとに
いい仕事しましたね爆笑
観てて、気持ち良かった!!
本編でもこのくらい絡んで欲しかったニコニコ

ディスパッチ烏丸さんも
意外な恋愛遍歴爆笑

緋夏ちゃんと溝端くんも
ちょっと緋夏ちゃん苦労しそうだけど
いい感じだったねニヤリ


良かった!!


圭くんを始め
キャストの皆さん
ほんとにお疲れ様でした照れ

たぶんしんどかったよね…
いろんな葛藤、評判、批判
乗り越えて終えたin the sky

私も中々
前向きに観ることが出来ませんでした
だからあまり語る権利もないです


でもただただ、
キャストの皆さん、素晴らしかったですおねがい

たった2ヶ月だったのに
とても長く感じた2ヶ月でした


皆さん
お疲れ様でした