春田が好き | みんなちがってみんないい

みんなちがってみんないい

田中圭くんを中心に
過去や現在大好きなもの
日常の中で思う事
発達障害の息子の事
そして
おっさんずラブ春牧onlyで
二次創作を書いています

大好きなものを大切にして
自分と違うものにも
目を向けてみる

皆違って皆いい
好きなものを好きと言おう

ブログって読む人が
その物事をどう思ってるかで
ポジティブに感じたり
ネガティブに感じたりするものなので
例に漏れず
このブログもそうなるんですが……
(当たり前過ぎる事を言っています)


とりあえず読み進めて
不快に思ったらすみませんえーん
(そんな事言ってたら、全部なんですけど)





前回の『ハッピーエンドなの?』の記事を
次の日の朝読み返して
私、自分に軽いショックを受けたんですショボーン

気付いた方はすごいと思いますが
私……


空春田を春田と表記してしまった!

(どうでもいいことでしたね?)


私にとっては
驚くべき事ですびっくり

最近から読んでくださってる方や
通りすがりで読んでくださる方には
意味がわからないと思いますが


私は牧春おっさんずラブの春田
in the skyの春田を一緒の表記にするのに
自分の中で戸惑いがあって
in the skyの春田を『空春田』として
表記分けしてるんですぼけー


それが6話の感想書いた時も
普通に『春田』と書いてしまってて
途中でそれに気付いて直したんですが
『ハッピーエンド…』でついに
気づかずにそのまま表記してアップしてしまった……


たぶん5話くらいから
空春田に嫌悪感がなくなってきたからでしょうね……


それまでは
空春田を受け入れられなくて
はっきりと頭の中でも
空春田って言ってたんですが

少しずつ受け入れ始めたのでしょうね…えー?


今の空春田は
描写がとても細やかになってきて
気持ちを追えるようになってきました

切ないし葛藤もわかる
今回は好きな人を追って拒絶され
恋愛感情になれない人に恋愛感情を持たれ
いろんな表情が出てきて
ほんとに見応えが出てきました

6話にしてやっと春田の涙に
同調できました



でも………
私は牧春の春田が好きなんだ!!
叫んでしまう


マンションの管理人さんと
気さくに喋って仲良しな春田が好き

牧の作ったご飯食べて
ぴょんぴょんしながらうめぇっていう春田が好き

わんだほうで鉄平兄ぃやちずと
ふざけながら楽しく話してる春田が好き

新しく入ってきた牧の為に
手作りで『営業虎の巻』を作る
優しい春田が好き
(下手くそな絵を書くとこも好き)

亡くなった奥さんが大事にしてた木と
離れたくなくて、
家を売りたくなかったお客様に
新しい家の庭にその木を移そうと
提案する
心のこもった営業をする春田が好き
(まるで自分の事のように置き換えて、お客様より先に泣いてしまう春田が大好き)

後輩カップルを更地に連れてきて
自分が住みたい家ではなく
二人が一緒に暮らしていくために必要な条件を
教えて欲しいと諭す春田が好き

わんだほうで暴言を吐いた自分を反省し
帰ってこない牧を
必死に探す春田が好き
(牧の作ったカレーを食べながら、『くそぉ…超うめぇ』の後に気持ちが溢れるようにスプーンを置き、家を出る春田が大好き)

自分の言葉を反省して
ちゃんと牧に謝れる春田が好き

友達の所に行くと春田の元を去ろうとした
牧の二の腕を掴んで
止めてしまう罪な春田が好き


とてもとても書ききれないおねがい
まだこれだけ書いても足りないし
何なら上に書いたのは
まだ2話までの春田
(2話にもまだ好きな所はいっぱいおねがい)


一つ一つ
物語の動きが少ない中で
ちゃんと春田のいい所を説明してくれていた
牧や部長が春田を好きになれる要素を
見せてくれた

ゆっくりゆっくり
何気ない日常の中で
ポンコツ過ぎる生活スキルと同時に
それでも自分の損得を考えず
人の気持ちに寄り添ってる姿を描いてて
牧も部長もそんな春田に
惹かれたのではないかと想像できた


圭くんは
牧や部長が好いてくれる春田になろうと
セリフや言い方を変えた

そんな春田を
遣都くんは、牧として本気で
愛してくれた

牧のおかげで
春田創一はとても魅力的な人物になった


圭くんと遣都くんが二人で作り上げた
春田と牧が
とても大好きおねがいラブラブ


好きだぁ!!!

でも
in the skyが好きな人もそれでいいんだ!

牧春が好きな人もそれでいいんだ!

両方好きでもいいんだ!


好きに叫べばいいんだ!

だって
一人一人
好きなものは違うんだもん!

人の『好き』に文句つける必要なんかない!

争いの為に『好き』があるんじゃない
幸せな気持ちになるために
『好き』があるんだと思うから照れ