まずは、肥薩おれんじ鉄道について。


面倒なので、スマホで撮った説明書を読んでちょ。


おれんじ鉄道にはイベント兼用車両の「おれんじちゃん」と呼ばれる車両があります。
ちなみに、肥薩おれんじ鉄道のHPには、

「車社名にちなんで思いっきりオレンジ一色にしました。ダミー窓には、キャラクターのオレンジを、一緒に乗っているかのように描きました。どこから見てもキャラクターが微笑みかけてくれる楽しさを表現しました。

と書かれています。



車体にはこれでもか❗と言いたくなるぐらいのオレンジが……。

こちらのデザインのデカールが模型工房たぶれっとさんから発売されたので作りました。

当然ながらNゲージサイズです。Bトレに使う場合は切って貼らないといけましぇん。

こちらのデカールは11月上旬に、原宿のイベントで購入しました。
たぶれっとさんから「よし、これをBトレで作ろう」と無茶ぶりをされました。12月末の大宮ソニックシティまでに完成させるのが期限(?)です。




側面のドア横に行き先機器の出っ張りがありましたが、余計な出っ張りは無くして、平らにしています。


サーフェイサーを吹きます。
元の塗装を落とすのは面倒なので、その上に塗ります。



たぶれっとさんオススメはタミヤのピンクのサーフェイサーでしたが、あいにく売っていなかったので、Mr.カラーのピンクを薄く塗装します。



乾いたら、指定されているMr.カラーの黄橙色を塗り、乾いたら、マスキングして車体下の裾部分を、赤褐色を筆塗り。



まずは前面から……。
適当なサイズに切ったデカールを張り付けます。ワイパーや手すり部分を馴染ませて、Mr.マークソフターを塗ります。



側面ですが、まずは基準を決めます。
「肥薩おれんじ鉄道」の文字を基準にして、デカールを切って貼っていきます。




Bトレサイズに合うようにしているので、運転席寄りはオリジナルになります。

デカールを全て貼り終えたら、トップコートを噴いて完成。



完成したおれんじ鉄道のおれんじちゃん。




海側
みかんがいっぱい。




山側
こっちもみかんがいっぱい。




去年の12月24日、25日に、大宮ソニックシティで行われた「さいたま鉄道模型フェスタ」で、模型工房たぶれっとさんのブースで2日間展示しました。

ブログをご覧になっている方の中には行って見た人もいるかな?

九州の車両は大変だお。



星塗料星
車体
Mr.カラー缶スプレー 黄橙色(58)
Mr.カラー缶スプレー ピンク(63)
Mr.カラー 赤褐色(131)