数年振りに買った鉄コレのブラインドパッケージ。



出たのはJR東日本キハE131-502
キハE132-502がいないと編成にならねぇ……。

第32弾の中ではあまり人気がないとか。



斬ろうにもけっこう大変な車両。

てか鉄コレって屋根一体化になったん?
クーラーは外せるけど……。

それともブラインドパッケージだけ?

どーすっかなぁ……。



オマケ
すでに両運いるけど、また作るために東武8000系の先頭を購入。
こちらはポケットラインの2軸動力で走らせる予定。
屋根はパンタ2基にしたいけど、1基用しかなかったなぁ……。



追伸
ヒロさんがすでにキハE131を斬ってたので、ウソ電にします。