(3はこちら)

6月19日に彦根駅前にある、アルプラザ彦根の6階で1日だけですが、特攻野郎Bチーム展示会をやってきました。事前の告知には出していませんでしたが、B-clubの関西メンバーも参加しています。


三岐で散々撮影した後は彦根に向かいます。
まぁこの道中もいろいろありましたが(笑)、9時30分頃に彦根駅前にあるアル・プラザ彦根に到着。

先に着いていたSOMAさんとヒロさんと合流し、アル・プラザ彦根の1階のパン屋さんで朝食をとります。

朝食をとったあとは6階にあがり、今回協賛という形でお世話になりますライブリースペース「和(なごみ)」さんにご挨拶です。
生で見ると、和さんのレイアウト……凄い⤴⤴(`・ω・´)
生で見てください❗❗

ご挨拶が終わったら、彦根駅で開催されている近江鉄道の「がちゃこんまつり2016」を見に行きます。




年代物がいっぱいいる……。



西武カラーの220形の台車を撮るおじちゃん。



「ビール電車体験」ということで、500円払うとビールかワインを飲むことができたので、休憩がてら飲むことに(がちゃこんまつり来てから約20分ぐらいで疲れてます電気笑)

休憩スペースにしか見えませんが、未成年を除き、どちらかを買わないと乗れないようにしていました。

迷うことなく4人とも生ビール生ビール生ビール生ビールです。
長時間の運転で疲れているはずが、なんかよく分かりませんが、目が覚めちゃいました。
なんやかんやで1時間以上、ボケ~と過ごします。

ドアは開けっぱなしとはいえ、冷房は点けているので外に出たくない。特にこの時点で3杯も飲んでるSOMAさんは、このあとの京都鉄道博物館に行くのが面倒になるという……。

SOMAさんとヒロさんは京都鉄道博物館に行くので、彦根で一旦サヨナラ~。

まりりんさんと自分はがちゃこんまつりをもちっと見ることに。



元西武の新101系。
だいぶ色褪せてきました。こいつはこのまま色褪せて白にさせるの?(笑)



がちゃこんまつりでは体験運転もできる企画があります。こちらは別途費用がかかります。
スノープロウの付いた220形は、冬にはラッセル車として活躍する……らしい。
テキトーに撮影してから一旦車に戻ります。立体駐車場のため、日影に置いて車は涼しかったです。
身体を休めてから浜大津に向かいます。



ひこにゃんと奥にあるのは彦根城。



彦根駅から乗り換え駅の、石山駅まで新快速 網干行きに乗って移動です。約30分で石山に着きます。

久しぶりの新快速は転換クロスが空いていました。イスの座り心地が良すぎる❗てか、東が酷いのかwww

出発してちょっと経つと撃沈ゲッソリぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ
まぁやっと安心して、事故のことを考えずに乗れますから。



気づけば石山駅に。
お隣には京阪石山坂本線が。
JRの改札と京阪の改札は近いので移動が楽です。
日射しは余計ですが……。

京阪石山駅の次の膳所(ぜぜ)駅でも、JRと京阪の乗り換えはできますが、新快速は止まらず、乗り換えも遠回りする形になるので、石山が楽です。

前の仕事を辞めて、ぶらぶらしてた時に膳所で乗り換えた記憶が……。



京阪石山駅から浜大津駅までは約15分。
お久しぶりの浜大津駅。来たのは6年ぶりかな。

浜大津と言えば……、



やはりこれでしょ‼
京阪京津線の800系。
6年ぶりの再会。
6年前は、(たぶん)三条京阪駅から乗って、浜大津駅まで来ました。地下区間、山岳区間、路面区間を味わうがために……。(その後は、なぜか奈良に行って近鉄乗ってた・笑)

お外から撮るのは今回が初めて。いや~晴れてて良かった。




左の標識もうまく入りました。
いや~よく曲がる⤴⤴⤴⤴
半径90mのカーブだって⁉
京津線の名物カーブは山岳区間にある急カーブで、そちらは半径45mと浜大津よりも急カーブ⤴⤴⤴⤴‼‼‼‼‼


適当に写真を撮ったら琵琶湖に向かいます。
ホテルのチェックインまでまだ時間があるので、琵琶湖に行って時間を潰します。とはいっても遊ぶ元気はおじさん2人にはもはやありませんチーンチーン
琵琶湖には遊覧船があるみたいですが、時間が時間なのでヌルーです。
琵琶湖の大津港の待合室でしばし休憩します。冷房効いてて涼しいぃ~おねがい

ホテルにはちょっとフライングしてチェックインです。



浜大津の東横インですが、まりりんさんは6階で、ワテクシは13階です。琵琶湖とは反対の部屋ですが、う~ん、すんばらしいぃ~。

17時30分までお寝んねしようとベッドIN❗
17時頃に意識が遠退き始め……、着信音に起こされるムキーむかっ爆弾
どこのバカたれだと思ったら、SOMAのバカちんでした。
「交差点から手を振ってるから見える~?」と暢気なことを言っているアホタレに、中指立てて返事しました(※良い子のみんな❗中指立てたポーズを、人に向けてやらないように❗)
まぁ見えてないけどてへぺろ

結局、17時30分まで寝ることはできず。
浜大津駅に向かいます。
5に続く