メールと追加動画作成告知 | FXはシグナルで勝つ!

FXはシグナルで勝つ!

ブログ開設後、半年で17,000pips以上獲得している男がFXの勝ち方教えます

ここ最近、体調が悪いアドです。

こんにちは^^;


今週はほとんどメール返信出来てません。。。
先ほどチェックしたら火曜日の分から溜まってます。

なんとか明日中には返信したいと思ってますので
「返信来ない・・・」と思っている方は待ってて下さい^^;



そんな中、「感謝メール」を送ってくれる方も増えてます。
こういうメールを読むと体調が悪いながらもテンション上がります^^

ありがとうございます<(_ _)>


人によっては、ブログの内容を読んで
トレードに対する意識を変えたら勝てるようになってきたという人も
いらっしゃいました。

僕が繰り返し伝えてるのは基本的なことですが
これが出来るのと出来ないのでは結果が変わるという証明を
してくれる読者様には本当に感謝しています。


ここでいう基本的なこととは、

1.利益>損失の関係が成り立つ場面でトレードする
2.順張りに徹する
3.R倍数を上げるために損失を最小限に抑える
4.レジサポの意識付けをする

これだけです^^




話はちょっと変わって・・・


昨日も腹痛に悩まされながらもフォロースカイプを
2時間半ぐらい行ないました。

やる前は「今日は中止しようかな?」と思ったんですが
終わった時は、「今日は凄くわかりやすかった」という人が多かったので
やって良かったです。


昨日の内容は、木曜・金曜のユロ円の上昇場面の解説。


これは、その前に説明していたトレンドの内容そのままだったので
是非取って欲しかったんですけど、取れてる人がほとんどいなかったので
改めて画像を使って説明しました。

話したことは、いつもやっている【お絵かき】の内容を
ただチャートに当てはめただけなんですが、
【お絵かき】の内容は理解できていても、チャートだとどう判断していいのか
わからない人が多いようでした。


意外に簡単なんですけどね^^



あと、複数の時間足の使い方がイマイチよくわかってない人が多いです。

実はこれかなり致命的でして・・・


「自分もよくわかってないかも・・・」という思う人は
是非、1~4時間足だけ見てチャート検証してみてください。


ポイントは、「なぜここでもみ合うのか?」「なぜここで動くのか?」です。


で、それらの理由が見えてきたら、
もみ合っている時の短期足と、動き出してからの短期足をじっくり観察してみてください。


ある特徴というか、それぞれの共通点が見えてくると思います^^



一応、ヒントを・・・


動き出すキッカケはレジサポを抜けることです。
必ずここから始まります。


ですから、

まずは間近のレジサポが何なのか?
そこの強弱はどうなのか?
そこを抜けたらどこまで行くのか?

これを最優先で考えます。



次は、レジサポがどの時間足で判断出来るものか?です。


例えば、木曜のユロ円の上昇は
2時間足ミドルのレジスタンスを抜けたことから始まりました。

当然、抜けた後は動きます。


では、この動き出した後にどう入ればいいのか?


動くキッカケとなったレジスタンスが2時間足であれば
2時間足よりも下位の足で入るポイントがいくつかあります。


つまり、1時間、30分、15分、10分、5分のどれか、
もしくは、複数です。

そして、これらの足(特に15分、10分、5分)のトレンドが
2時間足の陽線を作ります。


で、この短期トレンドが終了して戻りだすと
もっと大きな足の押し目まで戻ります。


つまり、短期上昇トレンドとその後の戻りの下降が
大きな時間足で見える1つの波になります。


意味わかりますか?^^;



相場の動きは大小様々な波で形成されています。

そして、波の動き方や流れを判断出来るようになると
横軸の判断力が格段に上がります。


そうすれば、損失を最小限に抑えられるポイントが
必ず見えてくるはずです^^


エントリー後に逆行してしまう人のエントリーは、
ロングで入るなら、上昇の波を作る時ではなく、
上がっている途中、もしくは上がり切ったポイントで
入っている可能性が高いです。


上がるか下がるかだけと言っても、
いつまでも上がり続けたり、下がり続けることはありません。

波の頂点まで行けば、その後は必ず戻ってきます。


そして戻った後、

安値を切り上げて上がった場合は上昇トレンド
高値を切り下げて下がった場合は下降トレンド

が続く可能性が高いです。


つまり、狙うポイントはココ。


こんな感じで、自分のエントリー箇所を見直してみれば

なぜ損切りになったのか?
どこまで待つ必要があったのか?

などが見えてくると思います。



で、本当はもっと詳しく話したいんですけど
僕の文章力じゃ伝わりそうもないので、追加動画として説明しようと思います。


かなり重要な部分になりますので、出来るだけ早く作りますね^^


と言っても体調次第だと思いますけど
何とか頑張ります^^;



ではでは、今回は以上です!



次回は、質問が多い【分割エントリーと分割決済】について
僕なりの考えを書いてみようと思います。


ちなみに、僕は基本的にどちらも使いません^^



引き続き応援お願いします!

ブログランキング
↑  ↑  ↑
こちらをクリック