冠地情さん インターネットラジオ出演「大好き」「楽しい」「ありがとう」 | 艶(あで)やかに派手やかに

艶(あで)やかに派手やかに

「女性」✕「発達障害」✕「アラサー」×「グローバル」の立場からダイバーシティ(多様性)について発信しています。

冠地情さんがインターネットラジオ「Cwave」の「和音&こどもど真ん中プロジェクト」に出ています。






(動画開始後30分くらいのところで、二番目のゲストとして出演)

コミュニケーションが強制になっていないか?

子供時代「学校は行かなければならないもの」

何にもできなくてもいじめられも行かなければならない

できない子供が何を言っても「お前が言うな」で片付けられてしまう不条理さ
(「無理に行かなくてもいいんだよ」といわれるいまの子供は恵まれている、恵まれすぎている)

生きづらさを抱えた人の言い分「納得してほしい」「納得させてよ」
周囲の正論「社会は君を中心に回っているんじゃないよ」
どこで落としどころとするのか?

「個人」「社会」ともに歩み寄りが必要
それがコミュニケーション

「~できないと認められないよ」では生きづらさにつながりやすい
外部の圧力(社会の正当化)で本人にやる気を強制することはどうなのか

生きづらくなるのは本人だけでなく、やる気にさせようとする周囲も
やる気にさせるのは誰? 周囲がやる気にさせないといけないのか?

キーワードは「大好き・楽しい・ありがとう」
とてもポジティブなことだ


また私の言いたかったことを言葉にしてくれましたね。
演劇経験者らしく身体全体を使って抑揚をつけて表現しています。