津留建設さんの古民家やどかりの隣の分譲地 その一画に新しく計画中のお宅。

 

 カーポートから濡れずに庇の下に潜り込める玄関 玄関ポーチも広めに計画、ゲスト用の駐車スペースも確保して 道路側に余裕を持たせました。 

 

 

 こちらはファーストプランのもの、打ち合わせを重ねトイレが一か所になり畳のコーナーがその分広くなったほか あとは大きな変更もなく、ただいま細かい部分の打合せに進んでおります。

 

 こちらの分譲地 住宅用が四区画あり、以前投稿している「広い玄関ポーチをもつ片流れ屋根の家」のお隣さんになります こちら四区画とも津留建設さんが推奨している『0宣言の家』仕様となり 断熱・遮熱や気密性などに関する仕様や仕上材がほぼ統一化されることになります。

 

 プランに入る前 オーナーさまから直接ご要望をお聞きしてますので、建物の形や間取りはもちろんそれぞれ違ったものになりますが、分譲地全体のイメージは何となく統一感が出てくるんだろうなと思っております。

 

 

全体イメージの中の「子育て世代のシンプルな平屋の家」※イメージスケッチです

 

 三軒目のお客さまも先日プレゼンさせていただいたので、後日アップさせていただきます。