草刈りおじさんになった日から10日ほど経ちました 畑はすっかり苅り草マルチに覆われています。

 

 朝の早い時間はしっとりとが降りててイィ〜感じです。

 

 所々にカボチャが残ってます、実は草むらの中で遅く着果した若いカボチャがまだあったのです。昨年は豊作で南瓜三昧だったので、今年は少ないのかなと思ってたら 意外と出来てくれました。

 ずいぶん涼しくなってきたので どこまで育つのか?少しの期待を抱きながら暫らく見守っていようと思います。

 

 

 

紫蘇の花が咲き始めました

家の料理には欠かせない! しその実は「まだぁ~?」と

となりで呟いてる人がひとり。

 

 

 

そして、枯草マルチが覆う畑に 残る

 

たまにハーブティーとなって気分をリフレッシュさせてくれるレモングラス

毎年畑のどこかで勝手に伸びてくるソルゴー

それに里芋。落花生。サツマイモ。・・・

 

 

今日は、久しぶりにオクラの収穫をしてきました。

感謝です