春のジャケットスタイル : Norfolk Jacket | 福岡のメンズパーソナルスタイリストaddict(s)

福岡のメンズパーソナルスタイリストaddict(s)

パーソナルスタイリストの活動記録とセレクトショップで取り扱っている商品の紹介をしています

今回のスタイリングは、eofmのNorfolk Jacketを使用して作り上げました。

 

 

こちらのスタイリングのコンセプトは、「春のジャケットスタイル」を意識したものです。

 

 

 

 

春夏の羽織物と言えば、やはり素材感は軽めの方が梅雨時期まで活用出来るので、コットンやリネン辺りが使い勝手が良いのですが、こちらのジャケットはリネンとペーパーの混紡なので、軽くて通気性も抜群です。

 

 

ノーフォークジャケットは元々イギリスのスポーツで使用されていたジャケットなのですが、少し丈感があるのでハーフコートのような着方がお勧めです。

 

 

 

 

ウエストマーク用のベルトも付随していますが、今回はジャケットの前を開けて羽織るようにする為、ベルトは垂らして先端を前のポケットの中に収めるようんしています。

 

 

ドレスダウンさせる為にボトムスをカーゴパンツにしましたが、ジャケットのインナーにはドレッシーなスタンドカラーのリネンシャツを入れ、バンダナも巻いて大人っぽい雰囲気を出せるようにしています。

 

 

 

 

また色目が単調になり過ぎないよう、スタンドカラーシャツのインナーにはマスタードカラーのニットを入れ、シャツのボタン掛けも一つだけにする事により、マスタードカラーがアクセントとして映えるようにしました。

 

 

 

自店アイテム以外の組合せアイテム

 

 

■スタンドカラーシャツ

 

スタイリングではバナナリパブリックの麻混タイプを使用していますが、ポイントとしてはジャケットの麻混に外れないような素材を選ぶ事と、ほんの少しオーバーサイズを選ぶ事になります。

 

 

 

 

無印の商品は洗いざらしで若干のユーズド感があり、そんなにドレッシー寄りでも無いので、このようなスタイリングやカジュアルアイテムとの組み合わせには最適です。

 

 

■カーゴパンツ

 

だいぶん太目のタイプを選んでいますが、裾に向かってゆるくテーパードして絞ってあるので、そんなに極太に見えないのが特徴です。

 

 

 

 

こちらのモデルは元々軍に制服を支給している会社により作られたアイテムなので、本格的な仕上がりになっていて、生地感の張りもしっかりしています。

 

 

 

ちなみにaddict(s)で取り扱っているアイテムは1点あるので、こちらもご紹介しておきますね。

 

 

 

 

 

 

 

商品解説

 

 

NORFOLK JACKETはリネンとペーパーの混紡による独特な素材感が特徴のアイテムで、軽いだけでなく硬さとしなやかさを併せ持つ質感でとても雰囲気があります。

 

 

コートとしても羽織れ、ウエストマークのベルトも使用すれば様々な着こなしも可能になり、前身の下部についている変形ポケットもデザインとして目を惹くように作られています。

 

 

 

パーソナルスタイリストについて

 

 

尚blogの管理人はセレクトショップの運営以外も、パーソナルスタイリストとしても活動していますので、興味がある方は下記のフォームからご依頼くださいね。

 

 

・トータルコーディネート:5,500円(アンケートのみは無料)
・当店の購入商品の組合せ:3,300円(アンケートのみは無料)
・当店の商品同士での提案:無料

 

 

アンケートフォーム

 

 

パーソナルスタイリストの利用法