今年7回目のブルベを走ってきました![]()
コースは、主催が千葉だけど茨城県の霞ヶ浦から常陸大宮までのほぼ北から南への行って来い![]()
アップダウンは多いし、ちょっとした上りもあるし、風向きもあるけどちょっと難易度高め![]()
実は、昨日の200㎞大洗とダブルエントリーしていたが、雨
でDNSとなってキツい方になったのは仕方ない![]()
【午前~午後】
走行距離213.7㎞
※キューシートは、211.3㎞と200㎞では長く、コースミス
もあって珍しくオーバー
走行時間8h47m
獲得標高2,040m
予定通りに 到着したが、駐車場がわかりにくくWave2の8時10分にスタート
序盤から中盤の上り前まで、強くはないが向かい風で淡々と一定ペース
中盤の上り前でミスコースし、距離がズレるし、その後のコースが細く不安になって、ここでかなりのタイムロス
ダメ押しに昨日ローラーに乗り過ぎてしまったからか、最初の林道は何とかなったが、最後のアップルライン(以前のオレンジロードといいフルーツの名前は気を付けねば
)が短いけど結構な勾配があって、ここで脚が一旦いっぱいになった
その後、ややペースを落としてちょっとは回復したが、序盤のコースに戻った終盤は、天気予報通り北風から南風に変わった上に、午前中より風が強くなってる
それでも平坦はできる限り踏んで、上りはペースで上って、ヘロヘロになりながら何とか日没前の9時間台で無事ゴール
チューハイの500mlがなく、珍しくビールとチューハイでお疲れさまでした


