土曜日に99㎞チャレンジを走ってきました![]()
9時間耐久レース(前半)と同時スタートで48周走ります![]()
コースは、筑波サーキットでほぼ平坦な2.045㎞
天気予報は曇り
だったけど、予報より日差し
はあったが北風
(コース図の左から)が吹いていたからか、酷暑にならず助かったけど風が吹けば走るのは大変になるよね
定刻通り8時にスタート
し、1周目の最終コーナーからリアルスタートでペースが落ち着くまで耐えて、何とか30分程で落ち着いて耐え抜いた
ラップタイムを見ると、最速は2周目だったみたい
今回は、練習不足&夏バテのため、省エネ走行でできるだけ最後まで耐えるべく、集団でヌクヌク過ごす
それでも危険&中切れを回避するため、流れを見て必要な時には前目に上がる
1時間程で6名ぐらいの逃げが発生し、集団で追っている33周目ダンロップコーナー先の左コーナー辺りで10台近い落車が発生
たまたまちょっと後ろに居て、真ん中で発生し左側に居たので、無問題で避けられたんだけど、何かチームジャージが見えたんだけど
スピードを落として集団から離れて振り返るもよくわからかず、逆走する訳にも行かないので、無事を祈りつつ1周して戻ってみると…
やっぱり嫌な予感は的中し、オバちゃんがまた落車に巻き込まれてしまって、肘から血を垂らしてました
ケガは、当然打撲はあるようですが大きなのは肘の切り傷だけだったようですが、倒れたバイク
をチェックすると右のシートステーが潰れてる
はい、残念ながらEmondaは逝ってしまいました
走行距離81.7㎞
※試走周6周+レース33周
走行時間2h05m
獲得標高155m
結果はDNFですが、調子が悪いなりに省エネで上手く走って、1時間30分程の良い練習になりました![]()
バイク:AVEDIO VENUS01
クランク:ULTGRA 52×36 170mm
スプロケット:DURA-ACE 11-25T
→コースを考えて変更し正解
ホイール:MAVIC KSYRIUM PRO UST
タイヤ:SCHWALBE PRO ONE TLE フロント5.8Bar、リア6.0Bar
ヘルメット:LAZER GENESIS
サングラス:OAKLEY Radar EV Prizm Road
ジャージ:reric タウルス エアロスーツ
インナー:finetrack ドライレイヤークール
ソックス:RxL
シューズ:VITTORIA SPEED
インソール:FUSION-FLEXI+S
オイル:イナーメSummer
オバちゃんの手当て中にバイク
や荷物を片付けて、またもや一本牽き
となって、お楽しみのアルコール
はなし



