日曜日から月曜日にかけて(笑)、今年九本目のブルベを走ってきました自転車

今回で三回目の参加ですが、いつものように7時スタートの東回りビックリマーク
コースは、毎回微妙に変わってるんですが、基本は八の字で北関東をぐるりDASH!
大きな上りは、筑波山というより隣の山!?と赤城山は途中までの二つで、難易度は低めですが400㎞はやっぱりキツかったあせる
あっ、渡良瀬周辺は仕方ないが、今回は利根川を渡って思い切っり埼玉県を走ったけど、埼玉県は北関東ではありませんパンチ!
【前半】
【後半】

前日の呑み過ぎでやや気持ち悪いガーンが、第2ウェーブで7時過ぎにスタートフラッグ
途中の茂木道の駅でウォーマーを外すのに止まりましたが、下り基調ということもあり、それなりのペースでPC1までDASH!
しっかーし、この後は
・呑み過ぎによる水分不足
・30℃近い暑さに身体がまだ慣れていない
・風向きが悪かった
・GW中ということもあり、ところところで渋滞
などなどで、夕方涼しくなるまでペースは落ちる一方ダウン
今、冷静に考えると熱中症っぽかったんだろうなショック!

珍しく水戸の千波湖でパシャカメラ


ランチ割り箸は、冷たいもんが食べたくて、人生初の山◯うどんで冷やしきつねそばラーメン
昼時ということあり、かなり混んでいたがあのクオリティでなぜ!?!?!?
オヤジは、もう行くことはないなかお

日が落ちた桐生のコンビニコンビニでサングラスのレンズ交換、ウォーマーを装着し、いざ赤城山へDASH!
かなり涼しくなったこともあり、かなり疲れはあったが一定ペースで淡々と自転車

ちょうど信号信号機で止まったので、鳥居をパシャカメラ


仮眠するつもりで24時ぐらいにガストに行ったが、しっかり腹を満たして暫し休憩し、仮眠せずにリスタートDASH!


最後のPCでは、こんなんがありましたけど、嬉しいもんかとかお


結局、一睡もすることなく、ややしらみがかった4時過ぎに22時間ちょっとで無事にゴールフラッグ

【ブルベ+後の移動含む】
走行距離404.35㎞
走行時速16h58m15s
平均速度23.82㎞/h
平均ケイデンス84rpm
最大パワー407Watt
獲得標高2,453m


【バイク】
AVEDIO BACCHUS SL
ULTEGRA 6800 50-34/14-28
WH-RS80-C24
Michelin PRO4 Endurance 25C

パー