【一般向け】瞑想ができない私の瞑想術は・・・ | MIKA StarSeed

MIKA StarSeed

スピリチュアルと現実の両方大切にし、自分軸で生きられるような情報を発信しています。YouTubeチャンネルで様々なお話をしております。個人セッションやセミナーもしております。

瞑想ができない私の瞑想術は・・・

 

私は瞑想でじっとしていることが苦手なんです。

で、写経にも行ってみました!

良かったです!でも毎日写経はちょっと、、、と思っていたら、

そうだ!私にはアレがあるじゃん💡

 

ヴァイオリンがビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

 
 

私はヴァイオリンの初心なんです、ええこの年で笑い泣き

数年前にある時、『そうだ!私は小さい頃からヴァイオリンをやってみたかったんだ!』と思い、楽器を購入しレッスンも少し受けました。

ある音楽大学に少しの間勤務している時に、学校の関係者から言われたのが、、、

 

"やめなよ~音楽経験がないなら大変だよ?"

"音楽の耳は二十歳以降は育たないから厳しいとおもうよ?"

 

など全て否定的な言葉でしたガーン

でも、やってもいないうちから諦めたくなかったので、練習は続けました。

その後数年間が空きましたが、またできるタイミングがきたので、ここ2、3ヶ月練習を再開しましたニコニコ

 

はっきり言って、人に聞かせられるレベルではありませんビックリマーク笑い泣き

楽典も読めません!

もちろん、楽典の教科書も購入しましたが、1から丁寧にやろうとするとなかなか進まず、やる気がなくなるのです。

でも、早く弾きたかったので、楽譜ではなくコード表をyoutubeで見つけては、再生リストに保存し、youtubeで練習しています!

ヴァイオリンの最初の難関の、調律はスマホの力を使い、調律アプリで調律しますニコニコ

 

何もかも完ぺきではないけど、でも楽しいからいいんです!照れ

英語も同じで私はネイティブとの会話で辞書は使いませんでした!

どうやらこっちのほうが自分には合っているみたいです照れ

 

やりたいことをやろう!自分の魂がやりたいからウインク

 

最近気づいたのですが、ヴァイオリンの練習している時は、瞑想よりも瞑想しているんですビックリマーク

雑念が入らずただひたすらに弾いているから照れ

 

 

宝石紫個人セッションはこちらから宝石紫

宝石赤add.lights2019@gmail.com

宝石赤