サムネイル

​1月23日のメッセージ

虫めがね ワンド7逆位置

カギ アドバイス ソードページ逆位置



無理な局面に遭い、
状況が頓挫してしまいそう。

今日は、

自分の未熟さを認め、
素直になろう❗️


 ゴルフここで一息‼️競馬


 1月23日

ワンツースリーの日^o^。


看板持ちワンツースリーって何の日?

123日は、1ワン、2ツー、3スリーと読む語呂合わせで、人生に対して「ジャンプする気持ちを持とう」と制定された日らしいです。


 人生に対してジャンプ⁈

 つまり目標や目的を持って自身の高みを

 目指していこう、前進する・積極的な

 行動、思考にシフトしていこうという

 エールが送られる日。

 

ニコニコ目標や目的が俗に言う理想・夢だとしたら

叶えるための意思や計画・準備も必要です。


 「かなえる」は「叶える」ですが、これは「吐く」から「ー」をとったものです。つまり、口から出す言葉から、マイナスの言葉をとってプラスの言葉だけ出すようにすると夢が叶う、ということ!!

 夢を実現するためには「本気」と「根気」が必要。夢に対する心の持ちようも大切。

 

 弱気になってしまうこともありますが、前向きな気持ちを持ち続け、ワンツースリーでジャンプする躍動感を覚えていたいです。虹虹虹



サムネイル
 

​アントニオ猪木氏のワンツースリーダー‼️

 熱い声援📣でもある決まり文句が

 印象的です。勢いと闘魂が大きな声と

 ともに心に響きます。


 高みを目指すために、

「すぐやる 必ずやる できるまでやる」「なりたい自分になるのに 遅すぎるということはない」


 というフレーズがあります。

 やること、やり始めたことを今度は

 習慣化する。

「習慣は第二の天性」とも言われます。


「一日〜〜を個覚える」「〜の問題を〜個解く」など、できることから習慣化していくことが、天才に匹敵するほど能力を伸ばし大きく成長するための一歩‼️


あんぐりエジソンの言葉に「天才とは、1%のひらめきと99%の努力である」とあるとおり。


「継続は力なり」も「習慣は第二の天性」とセットにして‼️


 私にはいろいろなジャンルにそれぞれ

 地味に地道に継続中

 の事がいっぱいあります。泣き笑い


 それらを1つひとつ丁寧に取り組みたい。

「而今」でありたい!

 にこんと読みます。

「今」を大切に生きること。

 戻ってこない「過去」や、起きていない

「未来」にとらわれ、後悔したり、不安を抱くのは、「今」をきちんと生きているとはいえないです。


 心配しても仕方がないことや後悔しても意味がないことを考えてしまいがちですが、今に力を集中することで未来を開いていきたいです。


 人生にジャンプする気持ち

 というと抽象的で、つかみどころがない

 ようですが、避けて通ることができない

 課題でもあると確認しました。スター気づき


 まずは疑問❓に思ったことを解決、

 紐解きながら、日々の学びを継続して

 いきます。



コップ 本日のおやつ


 いただきました‼️

 ホットケーキのような柔らかい生地。

 ほのかにメープルが香ります❣️

 ふわふわでおいしい。^o^

ありがとうございます😊



本日もご精読誠にありがとうございます。

 ホームページこちらからどうぞ 🔯

下矢印  下矢印  下矢印

📞 090ー7575ー3206

 お気軽にお声掛けください。ニコニコ