​ゆまタロットにようこそ!


 ご来訪ありがとうございます。

 毎日みなさまにお伝えしたい事など

 ブログにて発信させていただいて

 おります。



サムネイル

​5月15日のメッセージ

虫めがね デビル逆位置

カギ アドバイス 節制



邪悪な気持ちが消失していく模様。

今日は、

平常心でいるようにするが❗️


 おひつじ座 ここで一息‼️  かに座


 漢字を読んだり、眺めたり

 調べてみたりすることが好きです。


 一文字で心に響く漢字の中では、

 お気に入りが沢山あります♪

 ひとつシェアさせていただきます。


 下矢印 笑い文字で『喜』です❣️ウインク



 この漢字がよく使われる二字熟語は

 「歓喜」「喜劇」「喜寿」など。

 ✍️ 豆知識 看板持ち

「喜」の語源をたどれば、祭祀にたどり着き ます。一番下の「口」より上は、壁に掛けられた打楽器を示し、一番下の口は祈りの言葉を発していることを示す象形だそうです。

「神を喜ばせようとする形」その語源が転じて「人を楽しませる」というほどの意味になったようです。

相手を「喜ばせたい」という
素敵な漢字一文字なのですね。


​音読み キ
訓読み よろこ(ぶ)
小学校4年生で習う漢字

 もちろん、自身の『喜』もあります。

 自身を満たすことで感謝の気持ちが溢れ

 他者に優しくなれたり、『喜』をシェア

 することができますから。ニコニコ


 久しぶりに主人にかわいいパンを

 シェアしました。お父さん


上矢印 分担ピールの入った大ぶりの

 ズッシリパン。

 餡子と果物合いますね。

 大きな手🫱で大きな口でかぶりつく姿に

 喜び‼︎ひらめき飛び出すハート

 喜んでいる気持ちを伝えるには

 言葉が要らない時もあるのですね。

 

 目に留まる漢字や言葉をキャッチして

 思う存分楽しんでいきたいです。クローバー


リボン本日の一品ベル


頭皮労わるシャンプー。

2倍に薄めて、顔、身体全てに使用可能。

サラサラに蘇る身体のケアに❣️



本日もご精読ありがとうございました。

  みなさまにたくさんの幸せ発見の瞬間が    たくさん訪れてきますように。

お元気でお過ごしください♪




    



などがあります