こんにちは、久しぶりのブログ更新です。
突然の梅雨入りにはいりまして、、
雨の影響で各現場の作業が遅れております。
何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
吹田市◯◯様邸の工事着工!
雨の中、足場建て込みをしてきました。
皆さんこんにちは、
久しぶりのブログ更新になります。
本日はゴールデンウィーク最終日。
雨の1日となりそうな悪天候の中、
現場着工となりました。
吹田市◯◯邸様の足場建て込み。。。
吹田市◯◯様邸↓
現在進行中です。
外壁塗装、漆喰工事、瓦のズレ止め、等々
作業をしております。
皆さんこんにちは、
今日は大好評の気になる所だけの、
部分塗装をしてきました。
私が代表を勤める中西塗装では、
住宅全体の塗装だけでなく小さな工事も、
お気軽に申込める塗装屋になっております。
ちょと気になる所の塗装見積り相談は
もちろん無料!
ご予算に応じての、ご提案もしております。
なやまず、ご相談ください。
※(上記の写真は施工前になります)
※(上記の写真は施工後です)
今回の依頼者様は、
俊カイロプラクテック院
千里丘下20_18
オーナ様からのご依頼で工事をさせていただきました。
工事期間は2日間です。
こんなに綺麗になりましたよ!
テキストを入力
テキストを入力
こんにちは、いつもブロクを読んでくださりありがとうございます。
本日完成の◯様邸外壁リフォーム工事、
一部ベランダ防水工事の紹介をさせていただきます。
上記写真は完成後です!
上記写真は施工前
鉄骨ALC3階建て住宅のベランダですね!
既存防水は理解不能な仕様で施工されておりました。
クラック処理にシリコンコーキングを使い
簡易防水仕上げになっております!
ALCの建物は雨漏りが多いと感じますね、
今回の案件もそれにあたります。
まくとるサンダーで旧塗膜の除去、
ツボマンと言う特殊な奴?
何とも言えない名前の道具ですね!
①プライマー塗布後に平場面にシート張り
脱気塔取り付けやドレン改修、
既存ドレンを撤去してみれば雨漏りの形跡あり、あり!
②FRPマットを敷き2プライ工法、
サンダーをあてトップコート
取付金具やコーキング処理をすませて完了です。