中野愛子|子育てサロン「omusubi」 -19ページ目

中野愛子|子育てサロン「omusubi」

○ベビーマッサージ・ベビーヨガインストラクター
○ママやパパ、誰もが気軽に集まれる場所を作りたい
\自分らしくありのままのあなたがステキ/


    

皆さん、こんにちは☀︎
兵庫県神戸市北区でベビーマッサージや
ベビーヨガなどの子育てサロンをしている、
元保育士の中野愛子です!






さて、そろそろお出かけだし…

さて、そろそろご飯だし…

遊んでるおもちゃ片付けて~って時、

「早く片付けなさーい!」

って言っていませんか??




正直な話…片付けてくれます??(笑)

私が保育士をしていた時、誰も片付けて

くれませんでした。

小規模保育園だったので小さい子が

多かったので余計にかもしれませんが、

片付けるよ~って言って片付けてくれる

子は誰もいませんでした。

そりゃあそうですよね。

「片付ける」の意味が分からない子も

います。

もっと遊びたい子が殆どです。




なので、片付けてほしい時には

まずママが「そろそろ片付けようか」

って言って片付け始めて、

「お手伝いしてくれると

ママ助かるなー」

と言ってみましょう!

特に2~3歳の子どもは、ママの

まねっこが大好きです。

ママのお手伝いが大好きです。

なので、お手伝いをお願いすると共に、

「ママ助かるー」って聞くと

ママを喜ばせたいお子さんは

絶対に片付け始めてくれます。




そして必ず最後に

「最後までお片付けして

くれて、ありがとう!」

「お手伝いしてくれて、

ありがとう!」

「すごくキレイになった!」

「ママ、すごく助かった!」

と褒めてあげましょう!

ギューってしてあげるのも効果大!!

子どもは褒めてもらうのが大好きです^^




これを片付けだけでなく、他の事にも

応用すれば、どんどん自分から

してくれるようになりますし、

イヤイヤ期に助かる場合もあります!



あと、できたらですが、

片付けるケースに何を入れればいいか

写真や絵を貼っておくと更に効果的です。

どこに何を片付ければ良いのか

視覚的に理解することができます!



お片付け1つでも色んな工夫があります。

もし困ってるママさんが

いらっしゃいましたら是非試してみて

ください♪

それでも無理ー!!って時は

コメントやメッセージなど

いつでもくださいませ( *´꒳`* )


それでは今日はこの辺で^^


いつも、いいね・フォロー等

ありがとうございます!

もしよろしければ、Instagramの

フォローもよろしくお願いします♪

↓↓↓




    

皆さん、こんにちは!
兵庫県神戸市北区でベビーマッサージ・
ベビーヨガなどのオンライン子育てサロンを
しています、元保育士の中野愛子です♪




今日は我が家のお姫様、柴犬あかねを

ご紹介したいと思います!

親バカですが、ウチの子が絶対

どの子よりも可愛いです!(笑)


美人さんでしょ?♡(笑)


実はそのあかね、昨日7歳のお誕生日を

迎えました✧*。

特にパーティーとかはしてないですが…

いつまでも元気でいてね、

これからも沢山遊ぼうね、

とお話しました^^




あかねが来てから我が家は確実に

明るくなりました。

元気になりました。

楽しくなりました。


辛い事があって泣いていると

心配して顔を舐めに来てくれます。

優しい子です✧*。


住宅街で飼っているのですが、

吠える事は殆どありません。

賢い子です✧*。



皆さんのお家にはそんな癒しの存在

いますか?ありますか?


    

皆さん、こんにちは!
兵庫県神戸市北区でベビーマッサージ・
ベビーヨガなどのオンライン子育てサロンを
しています、元保育士の中野愛子です♪





今回は、何故保育士を辞めて

オンライン子育てサロンを始めたのか

お話したいと思います。


元々は正社員で保育士をしていました。

日に日に子どもの成長が見れること。

誰よりも早く、たっちやあんよの瞬間に

立ち会えること。

私の名前を覚えてくれること。

私のトントンでしかお昼寝できない子が

いること。

毎日笑顔いっぱいに囲まれること。

…嬉しい事がたくさんありました!




でも…

書き物や書類仕事に追われて子どもと

思ったように関われない日があること。

子ども1人1人とゆっくり関わりたいのに

保育を回さないといけなくて、ちゃんと

お話を最後まで聞いてあげられない事が

あること。

ママさんとのお話の中で、ママさんが

困っている事や悩んでいる事をお聞きする

事がチラッと登園・降園時にあるものの

じっくりお話する事ができないこと。

…モヤモヤすることも沢山ありました。





そこで、

ママさんや子どもともっと

密に関われるお仕事、ママさんのお話に

しっかりと寄り添えるお仕事、

そんなお仕事を探し始めたのが

きっかけでした。


元々保育士だった私は、とりあえず

子どもと関われる資格を取ろうと考え、

ベビーマッサージインストラクターと

ベビーヨガインストラクターの資格を

取りました。

その時に、あれ?この資格、もしかして

私がモヤモヤ考えてたことをオンラインで

実現できるのでは?と思い、

オンライン子育てサロンを運営しようと

決意しました。





実際、

サロンを開催してみると、

フリートークの時間を長く取ることで

ママさんのお話をたくさん聞く事ができ、

保育士時代にも○○という事があって、

□□という対応を取りましたよ、と

お伝えすることができましたし、

また、今困っている事が一緒だね、と

ママさん同士でお話されていたり、

○○に出かけようか、とお話されていたり、

まさに私がしたいと思っていたことが

実現した瞬間だと感じました。





それ以来、毎月サロン開催日を設け、

オンラインだからこその強み、

重たいお出かけ荷物無し!

いつでもどこでもどこからでも

参加できる!を活かして、

ママさん同士お話できる機会を

作っています^^

来月も開催予定ですので、

ママ友さんをお誘いいただいても

結構です!

お兄ちゃんお姉ちゃんと一緒の

ご参加も大歓迎です!

是非ご参加いただけると嬉しいです^^




Instagramではベビーマッサージの手技を

動画にて投稿しております♪

お家でちょっとチャレンジしてみようかな

って方は是非覗いてみてください♪

↓↓↓