この症状…マタニティーブルー??産後うつ?? | 中野愛子|子育てサロン「omusubi」

中野愛子|子育てサロン「omusubi」

○ベビーマッサージ・ベビーヨガインストラクター
○ママやパパ、誰もが気軽に集まれる場所を作りたい
\自分らしくありのままのあなたがステキ/


    

こんにちは☀︎
omusubiの愛子です!





兵庫県神戸市北区でベビーマッサージ・

ベビーヨガ等のオンライン子育てサロンを

している、愛子です^^


突然ですが!!













マタニティーブルー

産後うつをご存知ですか??

私もそうだった!って方や、

今まさにそうかも…

って方もいらっしゃるかもしれません。

マタニティーブルーと産後うつは

似ているようで微妙に違います。

一番の違いは期間です。

マタニティーブルーは一過性であるのに

対して、産後うつは数週間~1年以上

かかることもあります。

気になるな、って方はかかりつけの

婦人科にご相談するのも1つの手ですが、

専門家にご相談してみませんか??

精神科や心療内科って壁が高いと

思います。

あまり良いイメージが無い方も

いらっしゃると思います。

でも、風邪を引いたら内科に。

目が悪くなったら眼科に。

皮膚が荒れたら皮膚科に行かれると

思います。

うつは心が風邪を引いた状態。脳が炎症を

起こした状態です。

何もしないとどんどん悪化してしまう

可能性もあります。

こじらせてしまうと治るのに時間が

かかる事もあります。

なので、「ちょっといつもと違うな」

「今までできていた事が上手くできないな」

「子どもが可愛くない…育てられない…」

等々不安やお悩みがあれば早めに

専門家にかかってほしいと思います。

もしどうしても抵抗がある方は、

レディースクリニックでも良いと

思います。

どの先生も親身になってお話を

聞いてくれますよ♪

そこまでじゃないけど、ちょっと疑問…

とか、みんなはどうしてるんだろ…とか

思った方は是非お気軽にお声かけ

下さいませ!

チャットでもお電話でもビデオ通話でも

お話しやすい方法で、もちろん無料

ですので私とお話しましょう( *´꒳`*)



ご相談はInstagramまで

↓↓↓