こんにちは!
いつもはニューヨークから、
いまは日本に帰省中の
画家の千寿です。
(プロフィールは、こちらから)
10月11日土曜日の朝を迎えた
高松。
尾道おんな二人たびから
はや1週間、、、
個性あふれるお店の店主たちにも
色々と出逢えました。
たとえば、、、、
こちらの古本&レコードのお店。
店主は、関東でお仕事をされていて
去年から尾道に引っ越して
お店をオープンされたそうで
店内の古本は、
全部オーナーのもの。
販売されているのだけれど、
どの本もわたしのド!ツボにハマり
もう、この空間の中に埋もれて暮らしたい、、、
そんな感覚になるほど
大好きになりました。
高松に一緒に連れて帰ったのは
こちらの2冊。
流れるレコードの選曲もすてきな店内では、
コーヒーや紅茶、
オーガニックワインが飲めたり
尾道くらいなら高松からも通えるから
週一くらいでいきたいくらい。
好きなことをして
好きなものに囲まれて
生きる人生。
自分のペースで
自分のやりたいことをして
それを通してまわりの方たちも
しあわせになっていく人生。
「自分の心が本当に喜ぶこと」を軸に
人生をつくっている人に出逢うたび、
あぁ、やっぱり人生って
自分で自由に描いていけるんだと
おしえてもらえる。
尾道の街には、
そんな「自分のリズム」で
生きている人たちが
本当に多くて。
お店の扉をひとつ開けるたびに
そこにはその人の人生観が
世界観が
ぎゅーっと
詰まっているような
愛あふれる空間が広がっていて、
まるでアートのようでした。
「こうしなきゃ」じゃなくて、
「これが好きだから」
「これが心地いいから」
という選択の積み重ね。
そんなシンプルで力強い生き方が
街全体をやさしく包みこんでいて、
歩くだけで癒されていく感じ。
風の香りも
海のきらめきも、
古い町並みに差し込むひかりも、
全部が、
「今ここに生きている」
という感覚を思い出させてくれる。
人生って、
ほんとうはもっと自由でいい。
自分の「好き」に正直でいい。
大切なことを
静かに思い出させてくれる旅でした。
締めはからさわのアイスで語る♡
今日もあなたが
寿ぐ1日でありますように
高松から、
愛とエールをおくります
LOVE
NY式!夢の叶え方
メルマガご登録はこちらから(無料)
↓↓
“Blue Earth”
わたしたちのあおい地球(版画)
https://www.chizuomori.com/collections/prints
大森千寿 (版画・原画)
フォロー大歓迎♫
↓↓↓
アートのインスタ
(こちらからも作品を選んでいただけます)
https://www.instagram.com/chizu_omori/
お花のインスタ
https://www.instagram.com/chizu_flowers