こんにちは!
いつもはニューヨークから、
いまは日本に帰省中の
画家の千寿です。
(プロフィールは、こちらから)
9月4日木曜日の朝を迎えた
高松。
ニューヨークの友人から
電話があってはなしをしたら
あちらはもうすっかり秋だという。
気温も、10度台。
涼しくて
長袖着てるんだって。
電話口の向こうから聞こえてきた
通りすがりの人たちの話す英語の音が
なつかしくて
なんだか胸がきゅっとしました。
ふと、ニューヨークの街角の景色が
鮮やかによみがえってきて、
空気や匂いまで
よみがえってきました。
季節の移ろいは
世界のどこにいても
同じように巡るのに、
場所が変わると
まったく違う色をして
感じられるから不思議です。
日本から13時間おくれて
時間が過ぎているニューヨークでは
もうとっくに夏が終わっていました。
自分にやさしく♡
きのう、こんなことを
別々の場所で
二人の友人から聞きました。
「怒りを感じている自分はよくない」
「あの人はすごい。自分はまだまだだ」
「もっともっと経験を積んで頑張らないといけない」
「弱い自分が好きじゃない」
わたしも以前ありました。
じぶんに厳しくダメだし
弱いって誰と比べてるのかなあ
もっと頑張るってどうなりたいのかなあ
怒りって感じちゃいけないのかなあ
人と比べると
どんどん自分がわからなくなっていく。
比べはじめると、、
なにより!
たのしくなくなる。
なんだか重くなる
怒りを抑えようとすると
ますます怒りが湧いてくる。
もう一人の自分がね、
「あなたさあ、
こんなにいつも頑張ってるのに
全く認めてくれないの?やさしくしてよお」って
そんなことばを伝えてきているのかも
しれませんね♡
自分にダメ出しばかりして
誰よりも自分自身を傷つけてはいませんか。
世界でいちばん
やさしくしてあげる相手は
ほかの誰でもなく、
まずは「自分」。
だれかを励ますみたいに、
だれかの涙をそっと拭うみたいに、
自分にも同じあたたかさを
愛を
向けてあげられたら、
心は少しずつほぐれていく。
怒りも不安も、
「そう感じている自分」を
ただ抱きしめてあげるだけでいい。
頑張らなきゃって
気合いを入れる前に、
「わたし」を今日も、
「ここまでよくやってきたね」って
「だいすきよ」って
抱きしめてあげよ♡
今日もあなたが
元気でありますように
高松から、
愛とエールをおくります
LOVE
NY式!夢の叶え方
メルマガご登録はこちらから(無料)
↓↓
“Blue Earth”
わたしたちのあおい地球(版画)
https://www.chizuomori.com/collections/prints
大森千寿 (版画・原画)
フォロー大歓迎♫
↓↓↓
アートのインスタ
(こちらからも作品を選んでいただけます)
https://www.instagram.com/chizu_omori/
お花のインスタ
https://www.instagram.com/chizu_flowers