コミュ障。 | NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる!

NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる!

NYを拠点にハワイ・日本で活動。生粋のニューヨーカーでユダヤ系アメリカ人の夫と国際結婚中。夫婦でアーティストとしての視点から、NY生活をとおしてクリエイティブに人生を謳歌する秘訣をお届けしています。

こんにちは!

いつもはニューヨークから、

 

 

画家の千寿です。

(プロフィールは、こちらから

 

 

 

 

 

 

 

3月26日水曜日の朝を迎えた

高松。

 

 

 

 

一気に夏ですね。

 

 

 

 

先週は

春の香りがしたとおもったら

 

今日は、いっきに

夏の香りがします。




 

 

 

「コミュ障」

 

 

 

 

日本に帰国していると

「コミュ障」っていうことばを

よく耳にします。

 

 

 

 

コミュニケーション障害。

 

 

「他者との距離感だったり

関わりだったり

他人との意思疎通がにがてな人」と


しらべたら書かれていました。

 

 

 

 

 

きのう、友人と電話していて

彼女のむすめさんが「コミュ障」だと

はなしていたんだけど

 

 

 

それって本当にコミュ障?って

はなしになりました。

 

 

 

コミュニケーションが苦手として

使われている場合と、

 

医学的な診断基準がある

疾患として分類されている場合と

ありますが

 

 

今日、わたしが書いているのは

医学的な診断基準で

疾患に入らない場合の

 

 

世の中で言われている

コミュ障について。

 

 

 

 

 

一概に、簡単に

「コミュ障」というラベルをはるのって

どうなんだろう??

 

 

 

そうなるとわたしも

コミュ障だ。

 

 

 

 

身近な人たちから

「あなたはコミュ障だから」って

いわれ続けると

 

 

 

ああ、

やっぱりわたしは

そうなんだ。ってますます

そうなっちゃうし、意識しちゃう。

 

 

思い込んじゃうよね。

さらに。

 


 

そう考えると、

 

もともと

コミュ障の人なんて

いないんじゃないかなあ、、、???

ってわたしは思います。

 

↑↑(医学的な診断基準で

疾患に入らない場合のことを言ってます)

 

 

 

 

性格は色々とあるけれど

経験や慣れによって

状況って変わってくる。

 

 

ただの思い込みなだけかも。

 

 

だれかとくらべなくていいし

決めつけなくていい。





あなたはこういう人間

わたしはこんな人間

 

 

ちいさな世界で決めつけず

 

 

自由に

 

 

大きな大きな

無限の世界にじぶんを

連れていってあげよう。



 

 

コミュ障でもいいし

 

 

コミュ障じゃなくてもいい

 

 


どちらでもオッケー♡

どちらもオッケー♡




 

 

無理に克服する必要もないし

それを活かしてたのしく生きることだって

もちろんできる。

 

 


何者かに

なる必要もなし。



 

 

どんな自分も

丸ごと許し

丸ごと受け入れて

 

 

 

ぎゅーーーーーーーっ

 

 

 

 

 

 

 

今日もあなたが

元気でありますように

 

 

 

高松から、

愛とエールを送りますドキドキ

 

 

 

 

LOVE

 


 

 

合格NY式!夢の叶え方

メルマガご登録はこちらから(無料)

↓↓

http://eepurl.com/ig5hRD

 

 

 

 

 

“Blue Earth”

わたしたちのあおい地球(版画)

https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints

 

 

 

 

 

大森千寿  (版画・原画)

www.chizuomori.com/shop

 

 

 

 

右差しフォロー大歓迎♫

↓↓↓

 

アートのインスタ

(こちらからも作品を選んでいただけます)

https://www.instagram.com/chizu_omori/

 

お花のインスタ

https://www.instagram.com/chizu_flowers