直感ってなんだ? | NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる!

NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる!

NYを拠点にハワイ・日本で活動。生粋のニューヨーカーでユダヤ系アメリカ人の夫と国際結婚中。夫婦でアーティストとしての視点から、NY生活をとおしてクリエイティブに人生を謳歌する秘訣をお届けしています。

こんにちは!

ニューヨークから
画家の千寿です。
(プロフィールは、こちらから)

 

 

 

 

 

9月29日日曜日の朝を迎えた

マンハッタン。

 

 

 

雨。

 

 

 

17度。寒い、、、

 

 


あ、ピカチュウだ!





 

来週末は、

10度を切る予報で

ああ、、、

 

 

暖房はやく〜!

毎年この時期、

 

 

アパートの冷房から暖房に

切り替わるのに

時間がかかるので

 

暖房が入るまでの

今の時期が

お部屋が一番、さむいです。

 

 

NY生活あるあるですね♡

 

 

あ、でも

10月1日から5月31日まで

Heat Seasonっていうのがあって

日中、13度を下回ると

室内を20度に保たないといけない

法律がNYにはあるので

 

もうすぐ

暖房が入りそう。

 

 

 

これからニューヨークの

長い冬が

やってきます。

 

 



こちらから

↓↓





 

 

ニューヨークに戻って

1週間とちょっと。

 

 

 

普段の日常に

すっかり戻っているのですが

 

 

街を歩くと

いろんな人が話しかけてくるのは

久々の忘れていた

ニューヨーク生活おもしろい部分です。

 

 



 

エレベーターに乗ったら

自然と話が始まったり

中には、

デリバリーの方とかだと

英語を全くしゃべれない人もいたりして

こちらが話しかけても

返事がかえってこなかったり

 

190を超える国の人たちと

ともに生活しているこの街の

雑多な感じは

もう最高にたのしい。

 

 

 

先日は、

スーパーでトマトを選んでいたら

 

「〇〇のブランドが

美味しいよ〜」って話しかけてくれて

 

そこまでは

日本でもよくあるかもしれないけど

 

 

その方、

「でも今日の味はどうかわからないから

先に味見してあげるよ」って

 

 

蓋を開けて

食べ出した。笑

 

 

 

「うんうん!大丈夫そうだよ。」

 

 

 

ってそのパックをずらして

その下にある別のパックを

わたしに手渡してくれた爆  笑

 

 



 

クレイジーで危険人物なのか?

そうでない人間なのか??

 

 

 

この街で我が身を守るには

一歩、外へ出ると

ぼーっとはしていられない。

 

センサーを働かして

常にじぶんの感覚をシャープに

しておかなければ

ならないのです。

 

 

 

直感を鍛えるには

いい場所かもしれません。笑

 

 



 

 

直感って

ただたんに

勘ではなくて

今までの

経験や知識もかかわってくる。

 

 

 

 

わたしたちは

みんな持ってるもんね

直感♡

 

 

直感って

わたしたちを誘ってくれる

懐中電灯の光みたい!

 

 

 

人生の道を

こっちよ〜って

照らしてくれる。

 

 

 

 

直感力をつけるにはまず、

直感が「ある」ってことを

認めること。

 

 

 

心で感じる力を育てて

 

 

どんどん磨いて

1回ポッキリの地球生活

エンジョイしよ〜!

 


 

 

 

 

今日もあなたが

元気でありますように

 

 

 

ニューヨークから、

愛とエールをおくりますドキドキ

 

 

 

 

LOVE

 

 

 

 

合格NY式!夢の叶え方

メルマガご登録はこちらから(無料)

↓↓

http://eepurl.com/ig5hRD

 

 

 

 

 

“Blue Earth”

わたしたちのあおい地球

https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints

 

 

 

 

大森千寿・原画

www.chizuomori.com/shop

 

 

 

 

右差しフォロー大歓迎♫

↓↓↓

 

アートのインスタ

(こちらからも作品を選んでいただけます)

https://www.instagram.com/chizu_omori/

 

お花のインスタ

https://www.instagram.com/chizu_flowers