世界との距離。 | NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる!

NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる!

NYを拠点にハワイ・日本で活動。生粋のニューヨーカーでユダヤ系アメリカ人の夫と国際結婚中。夫婦でアーティストとしての視点から、NY生活をとおしてクリエイティブに人生を謳歌する秘訣をお届けしています。

こんにちは!

 

いつもはニューヨークから

画家の千寿です。

(プロフィールは、こちらから

 

 

 

 

 

 

8月7日水曜日の朝を迎えたチェンマイ。

 

 

くもり。


 

きのうははじめて

青空を見た!




っておもった数秒後、、、

 

 

嵐みたいな風がふきあれて

スコール。



きれい。。。




 

ストーリーにその様子を投稿したら

日本の方たちから

 

うちも同じだーーー!って

メッセージを次々といただいて。

 

 

ああ、、、

 

 

時差2じかんのちかい距離に

いるんだな、って実感。

 (NYCと日本だとそうはいかない)

 

 

 

 

 

雨宿りが楽しい。

 

 

 

世界中から

この街に訪れてる人たちが

次々、一緒に雨宿り。

 

 

 

バルセロナからきた

親子2家族こども4人。

 

 



 

 

高松で毎日のように通っていた

近所のFUTAMIさんを

知ってる!ってなって

 

なんて世界はつながってるんだ〜!

 

 

 

 

FUTAMIさんは

バルセロナがすごく好きになり

ある日

 

 

移住します!って

本当にバルセロナにいって

お店を出しちゃった。

 

 

 

 

チェンマイで

FUTAMIさんを知ってる人に

雨宿りをしていて

偶然出会える、、、って

 

 

ここは、

NYC よりもしかしたら

世界との距離が近いのかもしれない。

 

 

 

 

 

きのう出会った、



4年前に日本から

チェンマイに移住してきた

ジュエリーデザイナーの方が

こんなことをいってた。

 

 

 

チェンマイに恋する熱が

毎日、更新されてる、、、って。

 

 

 

ステキすぎるやろ!

 

 

 

恋の熱が

毎日更新する、、、って

どこまでいくんだ。笑

 

 

ステキ。




 

 

とにかく、

ここはすっごく居心地がいい。

 

 

 

 

ちなみに、

バルセロナからきた家族にきいたら

年間に、25日のバケーションと

それとは別に

 

病気の日や

祝日やら、、、

 

 

すっごくたくさん

休みがあるそうだ。

 

 

 

今の場所から

一旦離れて、

 

お休み



リフレッシュする、って大事だね。


またかわいいお店をみつけた♡



 

 

今日もあなたが

元気でありますように

 

 

 

チェンマイから、

愛とエールをおくりますドキドキ

 






 

 

LOVE
 

 


パパイヤサラダと



すっかりはまった

Chada vegetarianの

マッサマンカレー♡


 

 

合格NY式!夢の叶え方

メルマガご登録はこちらから(無料)

↓↓

http://eepurl.com/ig5hRD

 

 

 

 

 

“Blue Earth”

わたしたちのあおい地球

https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints

 

 

 

 

大森千寿・原画

www.chizuomori.com/shop

 

 

 

 

右差しフォロー大歓迎♫

↓↓↓

 

アートのインスタ

(こちらからも作品を選んでいただけます)

https://www.instagram.com/chizu_omori/

 

お花のインスタ

https://www.instagram.com/chizu_flowers