こんにちは!
ニューヨークから
画家の千寿です。
(プロフィールは、こちらから)
12月27日水曜日の朝を迎えたマンハッタン。
くもり。
昨夜のお月さま。
月明かりが幻想的な夜だった。
今頃は故郷、日本の空で
みんなを
照らしているのかな♡
今日は、、、
ちょっと不思議なお話を
書きたいと思います。
まえにも1度すこしだけ
書いたことあったけど、、、
へ〜、そんなことも
あるんだね、ってくらいの
軽い気持ちで聞いてね。
2020年5月
世の中がコロナ禍にあったときのある朝、
ぼーっとシャワーを浴びていると突然
こんな声が聴こえたんですね。
(声というか実際は声じゃないけど、、
はっきりと聴こえた。)
「愛を憶いだしたとき
ふたたびあえる」
は???いまのなに??
わたし、今までどこからか
声を聴いたりとか
そんなこと一切経験がなかったし 笑
急なことでびっくり!!!
でもね、その声に自分の潜在意識が
反応したんだろうね、いや、魂?かな??
ことばにするとよくわからなくなるんだけど
とにかくそのことばに深く深く反応して
しばらくシャワー浴びながら
大号泣。。。
悲しかったり
嬉しかったりとかじゃなくて
自分の意思とは
全くかけ離れたところで
反応してね、
涙がとまらなくなるっていう
初めての経験だったけど
(覚えてないだけかも)
で、、、
その日を境に
「愛」ばかりが目に入ってくるようになって
愛、愛、愛。
この世のすべてが愛で
あなたもわたしも愛の存在で、、、って
とどめなく愛が溢れてきて
いままで、どれだけじぶんが
愛されてきたのか気づいてもなかったし
あるトラウマがあって、
じぶんのなかに「愛」があるってことも
認めてなかったのかもしれない。
今まで「愛」を語る人や
「愛」っていうことばを使う人が
すっごく苦手で大嫌いだった。
なのに、、、
自分が愛、愛、っていいだした。笑
この世には愛しかないって
気づいちゃったから。
で、、、
その後ね
ラジオからジョンレノンの
イマジンが流れたとき
今まで聞こえていなかった「音」いや
音の奥にある何かが
振動で伝わってきて
もうね、衝撃がすごくって
ジョンレノンが愛でつくった曲だからなんだな〜
なんて簡単に思っていたんだけど
今朝、
たまたまラジオから
ビートルズの
"Tomorrow Never Knows"が流れてきて
この曲聴いていても
同じように何か異次元の振動???が
伝わってきて、、、
何??この感覚!って
Googleで調べまくったら、、、
周波数の話に行き着いた。
簡単に説明すると
音楽は、440ヘルツで統一されていて、
でもジョンレノンが作った
イマジンや
Tomorrow never knowsとか
愛の周波数といわれる
528ヘルツでつくられてるんだって。
1秒間に528回振動するらしい。
わたし、高校の時
ギタマン部(ギターマンドリン部)で
マンドリン弾いていたんだけど
演奏の前にチューニングするのは
440ヘルツにあわしていたみたいで
これは、
何か意味があって440に統一されたらしい
という噂。わたしは噂とか信じないんだけど
周波数は目に見えないけど
本当にあるし
私たちの生活に
大きな影響を与えてるのは間違いない。
周波数って調べればしらべるほど
奥が深くて
中には、都市伝説みたいな
はなしもたくさんあるけど
ナオキマンはこんなふうにまとめてる。
でも、
人が色々いうのを鵜呑みにするんじゃなくて
自分が体感することって
大切にしたいな、って思う。
好きな人の声
自分が好きな音楽
自分が好きなおと
自分は知ってる。
私たちは日々、
さまざまな周波数の影響を受けて
生活してるんだよね。
表面からその先にある
奥の世界を知っていくと
世界が立体になって
おもしろい♡
今日も長々と書いちゃった。
最後まで読んでくれてありがとう!!!
LOVE
運気上がるメルマガお届けします〜
登録まだの方はぜひどうぞ
NY式!夢の叶え方開運メルマガ
ご登録はこちらから。
↓↓
“Blue Earth”
わたしたちのあおい地球
https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints
大森千寿・原画
フォロー大歓迎♫
↓↓↓
アートのインスタ
(こちらからも作品を選んでいただけます)
https://www.instagram.com/chizu_omori/
お花のインスタ
https://www.instagram.com/chizu_flowers