こんにちは!
ニューヨークから
画家の千寿です。
(プロフィールは、こちらから)
12月24日日曜日の朝を迎えたニューヨーク。
白い雲の隙間からひかりがあふれる朝♡
メリークリスマス!
みなさんはいかがお過ごしですか。
わたしはきのう、、、
お仕事が終わったあと
ふだんのクリスマス時期には
しないことをしてみました![]()
創作後、
近所の郵便局へ。
向かって左側
ペンステーションのとなり
道を挟んだ向こうは
マディソンスクエアガーデンがある
NYの中央郵便局。
マディソンスクエアガーデン
かつては24時間営業だったけれど
今は夜10時まで。
週末も営業しているので
こちらから
ドイツ、関東エリア、四国エリアへ
昨日は3つの作品が
出発しました♪
すっごく立派な建物。
中も美しい。
ここで
きのうのお仕事は終了。
で、、、
なんとなく
ロックフェラーセンターの
クリスマスツリーでも
みに行こうか、、、っていう
いつものクリスマス時期には
ない発想が心に浮かび
まずはトコトコ歩いて
アップタウン方面へ。
(いつもなら一番混みそうな時期を
避けてみにいくから)
マンハッタンは小さい島だから
歩いてどこにでも行けちゃうのがいい。
途中、いろんな光景を楽しみながら
近づいたら
まえが見えないくらいの
ひと、人、人!!!!!
人混みが大の苦手で
来てしまったことを一瞬、後悔したけど
あ!!せっかく来たんだから
インスタライブやってみよう♡って
急遽Live配信。
大勢の中で
ひとりぼっちじゃなく
画面越しにみなさんとつながって
一緒に歩いているみたいで
うれしかった〜♡
世界中からの観光客が押し寄せる中
聞いたことないような言語と
街の騒音が入り混じって
耳から入る「音」が
Jazzの即興みたいでたのしかったな。
ツリーでわたしが個人的にみたかったのは
クリスマスツリーの頂上に飾られているスター!
スワロフスキー!!!
15年ぶりに新しくデザインされたもの。
美しすぎる圧巻の存在感。
いろんな角度から眺めてみた♡
これがみれただけで
大満足。
ツリー正面には
ディオールとサックスフィフスアベニュー
(五番街の高級デパート)のコラボライトショー。
あまりの人混みに耐えれなくなり
またテクテク歩いて
帰りました。
みんなのしあわせそうな顔が見れると
しあわせな気持ちになれるね♪
個人的にロックフェラーセンターの
クリスマスツリーは
パワースポット!
みなさんにも届け〜〜![]()
ツリーへ向かう道中、ディオールのライトショー、
ツリーのようすはこちらから動画も見れます![]()
また突然、
インスタライブしてみますね。
ではでは
素敵なクリスマスをお過ごしください。
LOVE
運気上がるメルマガお届けします〜![]()
登録まだの方はぜひどうぞ![]()
NY式!夢の叶え方開運メルマガ
ご登録はこちらから。
↓↓
“Blue Earth”
わたしたちのあおい地球
https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints
大森千寿・原画
フォロー大歓迎♫
↓↓↓
アートのインスタ
(こちらからも作品を選んでいただけます)
https://www.instagram.com/chizu_omori/
お花のインスタ
https://www.instagram.com/chizu_flowers













