やりたいのに「できない」を解決する方法。 | NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる!

NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる!

NYを拠点にハワイ・日本で活動。生粋のニューヨーカーでユダヤ系アメリカ人の夫と国際結婚中。夫婦でアーティストとしての視点から、NY生活をとおしてクリエイティブに人生を謳歌する秘訣をお届けしています。

こんにちは!

 

ニューヨークから画家の千寿です。

(プロフィールは、こちらから) 

 

 

 

 

 

4月24日月曜日の朝を迎えたマンハッタン。

 

 

 

はれ。

 

 

 

 

最近は、午後8時を過ぎても

空が明るく

1日が長くなってきました♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『物事にいきづまった時』

 

 

 

 

 

心を癒し本来の自分とつながるには

絵を描いてくといい。何年も前からそう

いろんな方にお伝えしてきているのですが

 

 

 

5年ほど前にわたしのアートセラピーを使った

セッションのコースを

取ってくださっていたAさんが

 

 

先週、他州からスタジオに

きてくださり、こんなことを伝えてくれた。

 

 

 

最近は、絵をすごく描きたいのに描けない。。。

 

 

「何か心に思い当たること

ありますか?」ってお聞きしてみると

 

そういえば、

今手元にある筆が

思うように扱えない、と。

 


 

自分が表現したい色の出方と

違っていて

そこでもう、


書き始める前にワクワクを失い

「いいや」ってなって

 

描けなくなってしまうそうだ。

 

 

 

 

Aさん「描けない」って思っているけれど

持っている道具が合ってなくて

彼女の表現の枠を狭めてしまっている

だけなのかもしれない。

 

 

 

まず、「道具」を変えてみて

うまくいくかもしれないし

他に何あかるかもしれない。

 

 

この行動1つで

また絵を描くたのしみが

戻ってくるかもしれない。

 

 


色々と思いついたことを

試していきながら初めてその「何か」が

わかっていく。

 


 

 

 

 

たとえば

わたしの場合、、

 

 

 

 

小さな作品で使っていた筆を

今度、大きなキャンバスでも使おうって

思ったら

 

筆がちいさ過ぎて

自分が表現したいものは完成しない。

 

 

 

大きなキャンバスにもし

繊細な絵を描こうと思うと

小さな筆でいいけれど

 

 

大胆に大きな筆遣いを表現したい場合は

それに見合う


大きな筆が必要だ。

 

 

 

ただ、それだけ。

 

 


 

入口の部分を

少し変えてみるだけで

 

できない、、、って思っていたことから

解放されることがある。

 

 


 

大事なことはほんの小さなことの方が多いから

なかなか気づき辛かったりする。

 

 

 

 

まるで迷路の道を1本変えてみるだけで

スルスルとつながっていくみたいに♡

 

 



 

何かがうまくいかない時は

何かを少しだけ変えてみる。

 

 

 

大きな変化じゃなく

小さな変化。

 

 

 

やり方を1ミリ変えるだけで

今まで堰き止められていた水が

一気に勢いよく流れ出すことがある。

 

 

 

 

 

人生の道に行きどまりはなく

 

自分の思考ひとつで

道は

 

無限に広がっているということに気づく。

先週ニューヨークから発送したオーダー作品♡

エンコースティック6”x6” unlimited 

 

 

 

 

今日もブログを読んでくださっているあなたが

元気でありますように

 

 

 

ニューヨークから、愛とエールを送りますドキドキ

 

 

 

 

 

 

メルマガ登録はこちらから。

↓↓

http://eepurl.com/ig5hRD

 

 

 

 

 

“Blue Earth”

わたしたちのあおい地球

https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints

 

 

 

 

大森千寿・原画

www.chizuomori.com/shop

 

エンコースティック画

 

 

 

 

右差しフォロー大歓迎♫

↓↓↓

 

アートのインスタ

(こちらからも作品を選んでいただけます)

https://www.instagram.com/chizu_omori/

 

お花のインスタ

https://www.instagram.com/chizu_flowers/