こんにちは!
ニューヨークから千寿です。
(プロフィールは、こちらから)
3月19日日曜日の夜を迎えたマンハッタン。
長い1日だった。。。
本当なら今頃、、、
私たちはメキシコカンクンについて
そこからバスで2時間半西へいったまち、
バジャドリという街に着いた頃だ。
がしかし、、、
私は今、マンハッタンの自宅でこのブログを
書いている。
不思議なことに、
"Everything happens for a reason"
(起きる出来事には意味がある。必然だ)という
全く同じフレーズを
3回も聞くことになった1日。
時間を遡ってみよう。笑
お昼前、意気揚々と
自宅を出発。
タクシーでJFKへ向かい
早すぎるくらいの時間をとって
向かったにもかかわらず
ひと、人、人!!!
春休みも重なっているので
空港は大混雑。
手荷物検査を通過するまでに
2時間近くもかかり
走ってゲートへ。
その手荷物検査で待っている時
隣にいた若いカップルが
"Everything happens for a reason"って
話していたのだ。
このフレーズはよく聞くけれど
今日はすごく耳に残ったの。
無事、飛行機に乗り
テイクオフ♡
満席の機内。
しかし、、、
なぜか低空飛行が続き
同じ景色をぐるぐる回ってるように見える。。。
40分くらい経ってアナウンスが、、
引き返します。
でも、燃料を消費しないと
着陸できないのでしばらく旋回します、と。
2時間近くたってやっと着陸できて
その時、、
横で祈っていた女性が一言
"Everything happens for a reason"
その後、
フライトはキャンセルになり
デルタ航空が用意してくれた車で
マンハッタンまで帰宅。
今、夜の10時、
やっと家に戻ってきた。。。笑
長い1日だった〜!
帰り、マンハッタンで生まれ育ったという
26歳生粋のニューヨーカー女子二人と
一緒だったんだけど、
その二人も同じフライトだったみたいで
すごく盛り上がり仲良くなって。
運転手さんがインドの方で
マンハッタンの
インド料理の美味しいお店をたくさん
教えてくれて
降りるとき、、、この一言、
"Everything happens for a reason"
うわあ!!!!
これで3回目!
空港では、
フライトがキャンセルになって
怒っている人
落ち着いている人
落ち込んでいる人
同じ一つの出来事に対して
人それぞれリアクションがあった。
そりゃあ、もしも今夜
どうしても外せない用事があった人と
スケジュールの替えがきく人とでは
状況も違うけれど
私の場合、
これでもか〜ってくらい
いろんなアングルから大好きな
マンハッタンのまちが見れたり
(すっごい遠くだけど)
こんなに美しい夕日がみれたり
新しくお友達ができたり
想定外の1日が面白かった。
"Everything happens for a reason"
マリリンモンローの名言
I believe that everything happens for a reason.
People change so that you can learn to let go, things go wrong so that
you appreciate them when they’re right,
you believe lies so you eventually learn to trust no one but yourself, and
sometimes good things fall apart so better things can fall together.
This life is what you make it.
No matter what, you’re going to mess up sometimes, it’s a universal truth.
But the good part is you get to decide how you’re going to mess it up.
全ての物事には理由があると私は信じてる。
人々が変わってしまうのは
あなたが忘れることを学ぶため、
物事が上手くいかないのは
上手くいっているときに
感謝できるため、
嘘を信じてしまうのは
最終的に
自分しか信用できないということ学ぶため
ときどきいいことが
崩れ落ちてしまうのは
もっといいことがひとつになるため。
この人生はあなたが作り上げるもの。
どんなことがあっても
あなたはときどきミスをするはず。
それは普遍的な真実。ただ、救いなのは
あなたはどのようにミスをするかを
自分で決められるということ。
明日の朝、
再度、JFKへ。
今度こそはメキシコから
お会いしましょう〜♪
I LOVE YOU!!!
今夜のエンパイアステートビル。なぜかいつも以上に落ち着く光景
メルマガ登録はこちらから。
↓↓
“Blue Earth”
わたしたちのあおい地球
https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints
大森千寿・原画
エンコースティック画
フォロー大歓迎♫
↓↓↓
アートのインスタ
(こちらからも作品を選んでいただけます)
https://www.instagram.com/chizu_omori/
お花のインスタ
https://www.instagram.com/chizu_flowers/