こんにちは!
いつもはニューヨークから千寿です。
(今は帰省中で高松より♡)
(プロフィールは、こちらから)
12月3日土曜日の朝を迎えた高松。
晴れ。
気温は5度。
高松も寒さが深まってきて
澄んだ空気がとっても気持ちいい朝です♡
きのうは、
塩麹料理研究家のココチエールさんに
お招きいただき
麹料理のフルコースをいただきました。
数日も前から準備してくださってた😭
彼女の麹にかける熱い想いは
かれこれ数年前から体験しているのだけど
会っていない数年の間に
莫大な量の試行錯誤を重ねて
ますます磨きがかかり
パワーアップしてる!!!
(ご本人から教えていただいた)
麹も
ほんのちょっとの塩梅の違いで
まるっきり変わってしまうから
ずっと研究を続けているらしい。
ココチエールさんの麹料理を
いただくのは数年振り2回目だけど
一口、お料理を口に運ぶとね、
宇宙とつながる感覚。
研究し尽くしてきた彼女の手により
麹が生き生きと活かされ
一つ一つの食材がね、
塩麹によって
その命を存分に発揮しているエネルギーが
伝わってくるの。
ぶどうのぬか漬けも最高♡
食材が喜んでるのが伝わってくるし
ココチエールさんの愛
もうね、愛そのもの。
麹で作るお味噌汁の身に沁み入るあたたかさ。(左側)
麹のサラダはお口の中で
音楽が奏でられてた。
ぬかに漬け込んだチキンは
噛めば噛むほど味わいが深まり
変化していく。
甘酒キムチも初めていただく味!
こんなに生きてきて
まだまだ
味わったことのない味が
この世界にはあるんだ!!!って感動。
ココチエールさんの愛の麹フルコースを
いただきながら
私の中の創造力のスイッチが
オンになって
インスピレーションが
溢れてきて脳がクリアになった感覚。笑
一人でも多くの方に
彼女の麹料理を食して欲しい〜!
遺伝子がねオンになっちゃう感じよ。
ココチエールさんは香川県で
その塩麹の魔法を教えてるんだけど
すぐに予約で満席。キャンセル待ち状態。
そうなるよね。
NYでも発酵が注目されていて
日本の麹はニューヨーカーたちの間でも
ブームだけど
本当に美味しくて
愛のこもった
身体と心にいいものを取り入れると
これだけ魂が喜ぶんだと体験したじかんだった。
麹の世界ってすごい!
↓↓
ココチエールさんのインスタ
外国には存在しない
日本独自のニホンコウジカビ
日本って、
本当に宝の宝庫だ!!!
世界に発信すべき最強のお宝が
わんさかあるね。
私は今日も
日本の凄みを体験する旅を
続行中♡
自宅ガレージにひっそりと咲いていた宇宙♡
今日もブログを読んでくださっているあなたが
元気でありますように
高松から愛とエールを送ります
I LOVE YOU!
“Blue Earth”
わたしたちのあおい地球
https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints
大森千寿・原画
エンコースティック画
フォロー大歓迎♫
↓↓↓
アートのインスタ
(こちらからも作品を選んでいただけます)
https://www.instagram.com/chizu_omori/
お花のインスタ
https://www.instagram.com/chizu_flowers/