こんにちは!
ニューヨークから千寿です。
(プロフィールは、こちらから)
8月2日火曜日の朝を迎えたマンハッタン。
くもり、はれ。
きのうkitahama blue storiesさんの
オンラインショップで
再販売開始しました
青の世界第2弾。
ありがたい事に、
ブログでお知らせをできないまま
半日を待たずして
10作品全て完売となりました。
迎えてくださったみなさん!
ありがとうございます。
そして、
「間に合わなかった」
「第3弾はありますか?」と
インスタDMから
メッセージを多数いただきました。
ありがとうございます。
次回は未定です。
また、みなさんに喜んでいただける企画を
考えたいと思います♡
日曜日、
自宅から自転車で5分、
ニューヨーカーが集う穴場
ハドソン川沿いの公園へ
行ってきました。
そこで、こんな光景が目に飛び込んできた!!!
NYやハワイの公園では
よく見かける光景だけど、
近づいてよく観察してみると、、、
女子たちが
ピンクのバルーンに
ピンクのお花
ピンクのシャンパン片手に
お誕生日ピクニックを開催中。
オシャレなクッションに
オシャレな家具まで!
超絶素敵空間なの!!!
きゃーーー!
ニューヨークで暮らしていると
映画の中見たいな光景が
幾度となく目に入ります。
わたしとは世界が違いすぎて
写真撮るのに精一杯。笑
今NYで流行ってる
ポップアップピクニックだ〜😍
女子たちを眺めて
笑顔になった後は
川沿いを歩いて行くと
今度は
”Happy Anniversary!"と書かれた
ピクニックが!
青空の下、
ハドソン川の風を浴びながら
記念日スペシャルピクニックの演出。
なんてオシャレなんだ!
写真撮りまくってたら
POP UP PICNIC NYCと
書かれたTシャツ来ている
男性を発見。
「素敵だよね!
あなたの会社なの??」
って、思わず声をかけてみたよ
彼と彼の彼女の会社だそうで、
去年から始めたんだって!
空間をリクエストしたらオーダーで
演出してくれるのだそう。
オーストラリアで
すっごい流行っていたらしく
彼女が
「ニューヨークでもしたい!いや、
する!!!」と言いだし、
二人で形にしたそうだ。
す、すごい。。。
あれしたいな、これもしたいな
そんなアイデアってたくさん出て来るけど
ついつい、
「いや、でも現実はむずかしいよね」とか
心にいいアイデアが浮かんでも
頭で考えると
瞬時にかきけして
行動に移そうとすら思わないときもある。
ピクニック会社を立ち上げた
彼らのお話を聞いていたら
なんて軽やかな行動力!
そうだよね、
思っているだけじゃ
始まらない。
動いて初めて
形になっていく。
動いて初めて
見えてくるものがある。
彼とはなしをしていたら
すっごく刺激をもらった。
軽やかに
たのしく
心に浮かんだことを
一つ一つ
すぐに消してしまわずに
想像ふくらませて
あそんでみよう♡
大きなことじゃなくていい。
まずは、小さいことから
少しずつだよね✨🌈
作品を創作するプロセスとおなじだ♡
あなたもわたしも
人生を創造していく
表現者。
今日もブログを読んでくださってるあなたが
元気でありますように。
ニューヨークから、愛とエールを送ります
“Blue Earth”
わたしたちのあおい地球
https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints
大森千寿・原画
フォロー大歓迎♫
↓↓↓
アートのインスタ
(こちらからも作品を選んでいただけます)
https://www.instagram.com/chizu_omori/
お花のインスタ
https://www.instagram.com/chizu_flowers/
NYの現状とか、簡単ないろをつかって
エネルギーを上げる方法をおはなししています
↓↓↓