それって、だれが言ったの?? | NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる!

NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる!

NYを拠点にハワイ・日本で活動。生粋のニューヨーカーでユダヤ系アメリカ人の夫と国際結婚中。夫婦でアーティストとしての視点から、NY生活をとおしてクリエイティブに人生を謳歌する秘訣をお届けしています。

こんにちは!

 

ニューヨークから千寿です。

(プロフィールは、こちらから

 

 

 

8月24日火曜日の朝を迎えたNY。

 

 

快晴。

 

 

ハリケーンが過ぎ去ったニューヨークは、

清々しく

抜けるような青空が広がっています♡

 

 

 

 

きのう、日本へとお届けした、"LOVE”シリーズも

快晴のマンハッタンから

お客さまが待ってくださっている千葉県へと

張り切って旅立ちました〜♫

 

 

 

 

 

 

 

「それって、だれがいったの?」

 

 

 

先日、NYのホスピス緩和ケアで

スピリチュアルケアをしている

友人とはなしをしていたとき

 

彼が、よくする質問だといって

ふと口にしたフレーズ。

 

 

 

それって、だれがいったの???

 

 

 

 

 

わたしは経験もないし

きっと成功できないっておもう。

 

 

 

わたしには無理そうだ。

 

 

わたしには友だちがいない。

 

 

わたしは世の中から必要のない人間だ。

 

 

わたしはもうとしだ。

 

 

わたしは愛されていない。

 

 

わたしはかわいくない。

 

、、、、、、。

 

 

 

 

たとえば、

次々とでてくるこんなことばたちは

だれでもない

 

自分自身が

じぶんに対して伝えていることばだ。

 

 

 

 

 

そういえば、わたしも最近

鏡みて、

 

「ああ、、、としとっちゃった。。。」

 

 

とか、

 

もっと時間を有効につかえないの?とか



なんておっちょこちょいなんだー!とか 笑

 

 

 

じぶんに対して

いろいろと勝手なジャッジを

とばしていました。

 

 

ぜんぶ、自分から発した

自分へのことば。

 

 

 

 

 

それって、だれがいったの?

 

 

はい。わたしです。。。

 

 

 

 

 

自分自身に対して

勝手に決めつけたり


責めすぎたりするのを

気づいたときに認めて

 

少しずつ

 

 

やさしいことばや

愛の言葉をたくさん増やして

 

 


じぶんを大事にしようとおもった

昼下がりでしたチュー

 

 

 

 

 

 

今日もブログを読んでくださっているあなたが

元気でありますように

 

 

 

ニューヨークから、愛とエールをおくりますドキドキ

 

 

 

 

 

(昨夜のお月さま♡)

 

 

 

 

 

 

 

★アメリカで取材していただきました!

 

 

 

★絵画作品のオンラインショップ

 https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArt

 

 

(こちらの作品は、エンコースティックと水彩画の融合です)

 

 

右差しフォロー大歓迎♫

↓↓↓

 

アートのインスタ

https://www.instagram.com/chizu_omori/

 

 

お花のインスタ

https://www.instagram.com/chizu_flowers/

 

 

 

 

 

キラキラ日本、アメリカ国外までの

送料還元につきましてはこちら

 

 

 

キラキラ2020年新年号のNYジャピンで紹介されましたキラキラ

https://ameblo.jp/adamwestonart/entry-12563218978.html

 

https://www.ejapion.com/entertainment/22242/