こんにちは!
ニューヨークから千寿です。
(プロフィールは、こちらから)
7月14日水曜日の朝を迎えたNY。
くもり。
きのうは、
創作おわりに
ご近所さんの
娘ちゃんが1歳のお誕生日で
ホームパーティーにいってきました。
9ヶ月から歩き始めて
1歳の今は軽く走ることだってできる。
ことばにならない音をたくさん発していて
もうちょっとでことばになりそう。
コロナの大変なときに生まれたひとつのいのちが
もうこんなにも育ってるなんて
感動でした。
画面越しに、州外の家族が
ズームで参加してたけど
1歳でもそれになれてる。
普段からよく
画面越しでのコミュニケーションを
しているそうで
PCにむかって
笑顔を振りまいている
1歳児のすがたに
いまの子どもたちが
大人になる世界は、
時代がすっかりかわってるなあと
あらためて思いました。
先日、友人がみせてくれたけど
お題をだしたらAIが
記事を書いてくれるそうで
それも、頭をつかわないと
いけないような部分まで
詳細が書かれるだけでなく
文献まで引っぱってきて
リンクまでつけてある。
あまりの高性能にびっくり!
人間だと、最低でも数時間かかりそうな
記事を数分でかえしてくる。
(アンティークのフェラーリ。街ゆく人が立ち止まり
「こんなとこにとめて壊されないといいけど」って心配してたのがニューヨーカーらしいなあって思った)
ITにのれなかったら
ビジネスの世界で生き残るのは
これから難しくなるって
いろんな方がはなされているけど
アナログのわたしにとっては
未知の世界すぎて
ついていくのに
精一杯だ😅 汗
でも、新しいことに触れて
新しい世界を知っていくことは
たのしい\(//∇//)\
(近くにある中国系の方がされている日本レストランで友人と食事)
ハイテクとアナログのバランスが
これからさらに大事なじだいだなあと
感じました。
(近い将来は、カウンター越しでお寿司握るのも寿司職人AIがふつうの世界かも。)
★お知らせです
只今、期間限定で
NYから送料無料で作品を
お届けしています♡
絵画作品のオンラインショップ
https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArt
オンラインショップに掲載されていない作品でも
インスタグラムよりお選びいただけます♡
インスタで作品の写真をみてDMくださり
ご購入される方が増えてきましたので
こちらでもお知らせしました^^
★アートのインスタ
https://www.instagram.com/chizu_omori/
ではでは、
今日も最後までブログを読んでくださり
ありがとうございました。
いい1日になりますように♡
ニューヨークから、愛とエールをおくります
★7月号の特集で取材いただきました!
★絵画作品のオンラインショップ
https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArt
(こちらの作品は、エンコースティックと水彩画の融合です)
フォロー大歓迎♫
↓↓↓
アートのインスタ
https://www.instagram.com/chizu_omori/
お花のインスタ
https://www.instagram.com/chizu_flowers/
日本、アメリカ国外までの
送料還元につきましてはこちら
2020年新年号のNYジャピンで紹介されました
https://ameblo.jp/adamwestonart/entry-12563218978.html
https://www.ejapion.com/entertainment/22242/