こんにちは!
ニューヨークから千寿です。
(プロフィールは、こちらから)
2月7日日曜日の朝を迎えたニューヨーク。
くもりと雨と雪。
予報では、昨夜から雪が降ることに
なっていた。
そんな予報を受けたニューヨーカーたち。。。
前回のときもそうだったけど
きのうはスーパーマーケットが長蛇のれつ!
うちの近所だけかもしれないけど
近所のホールフーズもトレーダージョーズも
建物の角曲がって
50メートルくらいひとが並んでて
びっくり。
雪でそとにでれなくても
食材を買い込んで準備万端〜!それと
今日は、スーパーボウルの日だから。
今年はコロナの影響で人があつまるのは
いつもほどじゃないとはおもうけど
例年、スーパーボウルの日になると
家やバーであつまって
テレビにくぎづけ、どんちゃん騒ぎの
パーティーです。
(きのうは、街にひとがたくさん溢れてた!コロナまえに戻ったみたいななつかしさをかんじた)
わたしがいつも楽しみにしているのは
ハーフタイムのパフォーマンスと
CM!!!
スーパーボウルの中継で流れるCMは
最新で、最強傑作のもの。
どの企業もここで流すCMに
莫大な費用とエネルギーを注ぎこむ\(//∇//)\
結婚当時、アダムは
Saatchi & Saatchiっていう、
NYの広告代理店にいて
大手のCMをてがけていたのだけれど
このスーパーボウルの中継でながれる
CM枠だけで30秒ほどのじかんに
今年は550万ドル!!!
約6億円くらいかなあ。。。
これに制作費をいれると
30秒がかるく十数億円いや数十億円超えだ。
はじめてアダムにきいた10年以上まえは
もっと高かったような…
数十億かけても
費用対効果を考えるとかなりお得なのだとか。
広告代理店関係のひとたちは、
どこの会社がどんなCM流すのか
興味津々。
彼らにとっては生き残りをかけた品評会だ。
30秒6億円のCM枠がかなりやすい!!!
ってなる状況のスーパーボウル。
って、、、、
ここまで書いてふと外観たら
雪だ〜〜〜〜〜!
空中でやさしく舞う
真っ白な雪のまちは、
なんて美しいんだろう
まえに下のブログにも書いた
詩人のアマンダゴーマンさんも
詩をよむみたい。。。楽しみ♡
我が家はテレビがなくて
ふだん、テレビはみないけれど
今夜は友人宅で、アメリカな行事を
堪能したいとおもいます^^
スーパーボウル自体にはあまり興味ないけど
ものの見方をかえると
興味がないことのなかでも
たのしみって隠されてたりするから
みつけるのっておもしろいですね♡
いつもブログをよんでくださっているあなたが
今日も元気でありますように
ニューヨークから、愛とエールをおくります
インスタグラムはこちら ★★★
インスタに掲載の作品は購入できます^^
もうすぐ、愛の日、バレンタインデーだ♡
絵のプレゼントはいかがですか
“untitled” 2017
Encaustic on wood panel 6”x6”
絵画作品のオンラインショップ
https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArt
オーダーメイド作品も受け付けています♫
(オーダーメイドは、こちらに、メッセージください。)
https://www.chizuomori.com/contact.html
Made In ニューヨーク
完売致しました。ありがとうございます
陶芸作品のオンラインショップ♡
ニューヨークからの夢叶エネルギー
とともに、作品をお届けします。
www.etsy.com/shop/ChizuOmoriPottery
★日本、アメリカ国外までの
送料還元につきましてはこちら
★2020年新年号のNYジャピンで紹介されました
https://ameblo.jp/adamwestonart/entry-12563218978.html