こんにちは!
ニューヨークから千寿です。
(プロフィールは、こちらから)
10月28日水曜日を迎えたニューヨーク。
雨。
霧に包まれて朦朧とした雰囲気の
マンハッタンです。
毎日、つづいているデモ。
自宅にいても大声が聴こえてきます。
耳からはいってくる音に敏感に反応してしまうわたしは
かなりストレスだったりする
なので、いい音楽をいつもながしています^^
昨夜もマンハッタン、ブルックリンあちこちで
加熱しているし
ふつうに近所でも銃の発砲事件はふえ続け
強盗やひったくりは
日常茶飯事になりました。
コロナが発生して5月くらいから
マンハッタンで生まれ育った夫は
70年代の悪かったニューヨークのにおいがするって
はなしていたけれど
平和な日本で育ったわたしは、
いままで味わったことのなかった
未知の世界での生活をおくっています。
そしてそして、
白熱する大統領選挙。
いま、マンハッタンの街を歩いていると
たくさんの方が、
"VOTE"の文字が書かれた
マスクを付けてるのが目につくし
街のいたるところに
VOTEのサインが。
もちろん、ニューヨーカーの友人たちとあえば
話題は選挙のはなし。
血圧があがるからもうはなすのはやめよう、、、
たいてい、だれからともなくそういって
選挙の話題を切り上げるというのが
定番です。
熱いです!
通常なら、11月4日が選挙ですが
今年は異例の事前投票がおこなわれていて
もうね、長蛇のれつ!!!
ブルックリン在住のお友達は、
なんと5時間待ちだって。。。驚
わたしたちは、一番近所の投票会場が
マディソンスクエアガーデンだったから
お昼の12時会場のところ
会場前の11時30分にいってみたところ
もうすでに長蛇の列!!!
マディソンスクエアガーデン入り口に向かって
両方側から
数キロにわたる長蛇のれつが続いていて
予想で最低、2時間待ちといわれました。
寒い中、何時間も選挙のために
待っているニューヨーカーたち。
日本ではこんな光景、みたことないから
ひとびとの熱の高さに圧巻です。
じぶんひとりの票なんて関係ないわ、って
人任せにせず、
ひとりひとりが責任をもって
行動にうつしている姿。
混沌としたマンハッタン暮らしですが
もちろん、光もたくさんあります
たとえ、どんな状況下においても
どこにフォーカスするかは
じぶんが選択できることなのだと
つよく教えられます。
闇と光。
両方が一度にやってきた!!!
ものすごい勢いのエネルギー押し寄せてる
マンハッタンですが
いま、大きな変革の激動のこのときを
わたしはしっかりと
この目でみて、体験して、感じて、
味わっていこうと思います♡
今日も、ブログを読んでくださっているあなたが
元気でありますように
ニューヨークから、愛とエールをおくります
絵画作品のオンラインショップ
https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArt
オーダーメイド作品も受け付けています♫
(オーダーメイドは、こちらに、メッセージください。
2日以内にこちらからお返事が届かない場合は
お問い合わせのメールが届いていない可能性があります。
お手数ですが、再度ご連絡くださいませ。)
https://www.chizuomori.com/contact.html
Made In ニューヨーク
陶芸作品のオンラインショップ♡
ニューヨークからの夢叶エネルギー
とともに、作品をお届けします。
www.etsy.com/shop/ChizuOmoriPottery
★日本、アメリカ国外までの
送料還元につきましてはこちら
★2020年新年号のNYジャピンで紹介されました
https://ameblo.jp/adamwestonart/entry-12563218978.html
https://www.ejapion.com/entertainment/22242/