失敗の後の挑戦に寛容な国 | NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる!

NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる!

NYを拠点にハワイ・日本で活動。生粋のニューヨーカーでユダヤ系アメリカ人の夫と国際結婚中。夫婦でアーティストとしての視点から、NY生活をとおしてクリエイティブに人生を謳歌する秘訣をお届けしています。

シルクドソレイユのVOLTA

いってきました。

 

 

{AA07E76C-AAAC-4848-98DB-F5D5A17F3866:01}

 


ショー自体、

 

とても素晴らしかったのですが
 

 

約2時間のショーのあいだに

3回起きたあるできごとが


個人的にとても興味深かったので
今日は、そのことについて書きたいと思いました。

 

 

シルクドソレイユのパフォーマーたちは

芸術的で、パフォーマンスのその裏には


ひとりひとりがすべてをかけて
来る日も来る日も
鍛錬な努力と練習の日々なのだな〜なんて
 

舞台裏を想像しながら


舞台上でキラキラ輝く
パフォーマーたちの姿を眺めていました。

 

{2CEE68F0-4237-480D-983A-008A1C3BC57C:01}
 

 

命をかけたパフォーマンスで

私たちに魅せてくれている。

 

これだけ
心を打たれるのがわかるわ〜

なんて、

 

そんな風に思った次の瞬間、

あるパフォーマーが、かごを落としてしまいました。

 

わーーー!!!どうなるんだろうー!

ってハッとした次の瞬間びっくり

 

 

歓声にわく会場アップ

そして、そのパフォーマーは

かごを隠すふりをあえて演技しておどけてみせ

それに対して会場は大爆笑の渦に包まれました。

 

その後、何重にも積み重ねられた

小さな輪っかを何人かが連続して
ジャンプしてくぐり抜けていく

パフォーマンスのとき。

会場が固唾をのんで見守る中

 

ひとりのパフォーマーが

輪っかを落とすミスをしました。

すると、会場から

おぉおおおおーーーーーって感じの

声があがり

 

すかさずまた

仕切り直して再チャレンジ!

そして、見事にその輪っかをくぐり抜けると

会場は、割れんばかりの大拍手ビックリマーク

失敗したときの方が

より一層拍手が大きい爆  笑



そして、おなじようなことが

その後もう一度ありました。


そのときも、

会場の拍手は一段と大きくなり

みんな声を出したりして

声援を送って

 

そのパフォーマーをたたえていました。


子どもたちも大勢見守る中

失敗したら

またチャレンジし直す!
 

その姿勢をみせることって

すごく大事なことだなと思いました。

 

 

アメリカは、

失敗に寛容な国。

 

というか、失敗のあとのチャレンジに

寛容な国だなって思います。

 

 

たとえ失敗しても

 

何度でもチャレンジすることに対して

大きな賞賛をたたえてくれる。

 

 

失敗した人をつつきまわって
追いつめない。
 

 

だから、それぞれが個性を

思いっきり発揮できるのだとも思うし

スティーブジョブズのような

偉大なイノベーターが現れるのだとも思う。

 

もし、たとえば失敗をおそれて

エジソンが成功するまで何万通りという

気が遠くなるほどのチャレンジをしていなかったら

 

わたしたちはいま、

電気がない生活をしているかもしれない。。。


失敗は、成長につながっていくし

成功につながる太い道だとも思う。

 

 

怖がることなんて何もない!
思いっきりいけーーーー
爆  笑


そんな声が聞こえたような

シルクドソレイユの時間でした。

 

 

 

今日も思いっきり

あなたらしさを表現できる

一日でありますようにドキドキ

 

 

@6月の人生飛躍個人セッションは、
日本に一時帰国のため
対面でセッションが可能です!


詳細は、こちらから。

限定5名様。

 

▶毎月2名様限定の3ヶ月集中コース
6月開始は、残席1名様となりました。

 

 

▶▶▶お申し込み・ご質問はこちらから

 

詳細は、こちらから。

 

一人でも多くの方がこのセッションを通して、

ご自分をさらに表現され

本来の力を輝かせ発揮して、

 

家族や社会をどんどん幸せにされていく。

 

そんなきっかけに繋がっていく

お手伝いができれば最高に嬉しいです。

 

じぶん色で人生を送りたいあなた、

日本でお会いしましょう〜♡


ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

・アマゾンより電子書籍、好評発売中です!
http://www.chizuomori.com/books.html


・抽象画家、アダムウェストンの世界
https://www.adamwestonart.com


・アートセラピスト、大森千寿
http://www.chizuomori.com


・人生飛躍セッション
http://www.chizuomori.com/session.html