繁殖させて欲しいとのご希望で文鳥ペアごとお預かりしている子達がいました。

今回、無事に生まれて、雛を巣上げ後に雛とペアは飼い主さんの所に戻る予定でした。


が!雛の顔がいつもと違う??

ほとんどの子が目に異常ありびっくりはじめて見たのでビックリしました。


うちでペアをお預かりしてから食べさせているご飯や繁殖中の栄養管理はうちの子と一緒です。

ほぼ同時期に、うちのペア達から生まれた雛は健康体そのもの。


う〜んショボーン?何が原因だろう?


ご家庭で上手く行かなかったペアは何かしら遺伝的な異常があるのか?それとも、うちで預かる前のご飯の影響なのか。。。

ちなみに、今までご家庭で与えていたご飯は、与えたくない市販品1位の物でした。

メーカーは伏せますが、怖すぎるガーン


とは言え、雛に罪はありません。

本来は飼い主さまご自身で里親募集するものだと思いますが大変気落ちされており、飼い主さまとご相談して、無償で里親さま募集することとなりました。


うちの子達と同様に愛情かけて育てますが、目の異常だと上手く見えない可能性が高いです。

今の所は片目の異常のみ。ご飯もよく食べてくれています。



今回はお写真出しませんが、お問合せあれば、個別にお写真お送りしますウインク

お問合せは↓こちらからお願いします