リングフィットアドベンチャー、何着てる? | 片道切符(仮)

片道切符(仮)

断捨離中ときどき手作り石けん

リングフィットアドベンチャーをクリアするために頑張っています。

 

汗が、汗がでるんですよ!

 

毎日汗だくです。

 

手持ちのトレーニングウェアでやっています。

 

今まではわざわざアウトレットの直営店まで行って購入していました(カタチから入るタイプですね)

 

しかし、宅トレだし誰も見てないし、高めのウェアを汗だくヨレヨレにするにはもったいないなぁ(貧乏性ですね…)

 

あと洗い替え用が足らない…。(毎日洗濯機を回すなら何とかなるけど)

 

買い足したいけど、どうせ汗だくになるだけだし…

 

意外なところ(?)に安いトレーニングウェアが売っていました!

 

 

その名も、しまむら(みんな知ってるって…)

 

最近はインフルエンサーとコラボしていて可愛い服が多いです。

 

でもしまむらって品質の差が大きいですよね。

 

探せばしっかりした生地と縫製の物もたくさんありますが、

 

ペラペラ、ガサガサの生地も多いです。

 

プチプラのあやコラボなんてみんなが触る肩あたりは店頭に並べられている時点で毛玉だらけ…(かわいそうに…)

 

HKWORKSは比較的生地がいいなと思います。

 

意外とスポーツウェアも売っています。

 

トップスのリーボックは1500円ほどでした。

 

有名メーカーは比較的品質が良いです。

(ただし、しまむらやスーパーで売っているリーボックやアディダスは廉価版です。直営店で売っている物とは品質が違います。値段も2倍以上違うし)

 

500円とかで売っているのは生地がカサカサだったりでちょっと微妙ですが、

 

しまむらブランドのクロッシーは安価でおススメです。

 

高いブランド服を大切に洗って長く着るのも素敵だけど、汗だくになったシャツはやっぱりガシガシ洗いたい!

 

もう綿100%のTシャツなんて着ていられない(笑)汗でべったりするのが耐えられない…。

 

私は夏の部屋着(ワンマイルウェア)はスポーツウェアです。

でも着ているのは「THEトレーニングしている人」ではなく普通のドルマンシャツぽいのとかです。

探せば普通のTシャツぽいのもあるし、ヨガウェアも普段着として使えるデザインがありますよ~。

 

ちなみに購入したショートパンツは700円弱でした。リラコより安い!!

リングコンは服の上からだと下がってくるので素足に巻いています。

結構動くのでショートパンツの方が動きやすいです。

タイツも履きたいけど、結局誰も見てないからいいや…と(笑)

 

しまむらは店舗によって商品の揃えがまちまちです。

コラボ服とか品番がわかるものは他店舗から取り寄せてもらえますがノンブランドの服は一期一会ですね。

 

でもたまにノンブランドでもお値段以上の物があったりするのでたまにしまむら巡りしています。

 

スポーツウェアはブランドにこだわらないならおススメです。安い!