暑くなってきましたね!
今年ももれなく猛暑になることでしょう…。
まだ夏日ではないけど、ダイソーでこれを見つけて買ってしまいました!
ハンディー扇風機!!
去年もいろんなのが売っていましたが今年もいろんなのを売っていました。
普段なら買わないのですが、なんとこれ、
USB充電!!
乾電池不要!!
コンパクト!!
箱の説明を見ても充電がどれぐらい持つか書いてなかったけど買ってみました!!
お値段500円です。300円とかもあったけどそっちは乾電池式でした。
色は3色でホワイト、ピンク、ミントグリーン
箱の穴から色が確認できますがくすんだピンク色、うっすいライトグリーン、アイボリーって感じの落ち着いた色味でした。
良く言えば北欧風(笑)
実物はこんな感じ。
フランフランで売っている物より一回り小さいと言えばわかりやすいですかね。
持ち手を回転させればハンディに。スタンドとハンディに変身。
折り畳み式ではないので回転に少し戸惑いました(笑)
説明書を見てみると2時間の充電で1~2時間稼働するそうです。※弱の場合2時間
実はブルーノの充電式ハンディファンも持っているんです!
※去年購入
充電の部分がモバイルバッテリーになる優れもの。
でも通勤とかでちょっとだけ使うのにバッグに入れておくのは重たいなぁ~と思っていたんです。
身軽で通勤したいので。
ブルーノと比べても一回り小さい。
そして何より軽いです!
ブルーノ187g、ダイソー77gでした。
なので通勤とかでちょこっと使い時にはダイソーのがいいかも。
気になる音は、モーター音するけどこんなものかな。
ブルーノはうるさい扇風機の音、ダイソーのはモーター音が耳障りな音です。
外で使う分には気にならないけど、静かなオフィスとかだと耳障りですね…。外出用に使うのがいいかも。
(この辺が安い理由かな…)
風力はサイズが小さい事ふくめても十分だと思います。
とにかく小さくて軽いのでちょっとしたお出かけに便利ですね。
本当は薄っぺらいのが欲しかったんですが大体1500円ぐらいするので悩ましい(笑)
最近は雑貨屋さんでもたくさん売っていますが大体1500~2500円ぐらいなので持ってない人はダイソーのを買ってみてもいいかと思います。
ダイソーのは暑くなると人気商品は売り切れてしまうので買うなら今です!!
なんと、羽がない扇風機風のハンディファンも500円で売っていました。
去年ぐらいから雑貨屋さんで売っているのを見かけましたがそれでも2000円ほどでした。500円とはすごい!
乾電池式は乾電池変えるの面倒なので買うならUSB充電タイプですね!