久しぶりにリピしたもの! | 片道切符(仮)

片道切符(仮)

断捨離中ときどき手作り石けん

消耗品以外でリピするってことってほとんどないのですが、

 

久しぶりにリピしました!!

 

それはタブルウォールグラス

 

 

 

ボダムが有名ですよね。

 

最近ではいろんなメーカーから販売されています。

 

ダブルウォールグラスはオシャレなだけじゃないんです。

 

冷たい物、暖かい物の温度をキープ!!氷の溶けぐあいはかなり遅いです!

 

もう大好き!!毎日使ってる!!

 

だた、難点はうっかり割りやすい。普通のガラスのグラスより割れやすいんです(泣)

 

今まで3個割りました!!ギャー!!

 

まず、一番初めに買ったのがハリオ(前と同じデザインは今は販売されてないようです。お手頃な金額で好きだったのに、ちょっとお高くなった?)

 

 

 

そしてボダムにお値段お手頃なケユカオリジナルグラス

 

はい、すべて割りました!!(泣)

 

ハリオ→ガラスを上に落として割る。そのガラスは割れずハリオだけ割れる。

 

ボダム→2個のうち1個は氷をガツンと突っ込んでしまってひびが入る。その時は気づかず使用。危ないね!

 

ケユカ→こたつ布団の上に落として取っ手の下側だけがほぼ割れる。接着剤で固定して使える状態だけど見栄えがかなり悪いので処分。

 

ボダムいいですよね。憧れ的なブランドです。

 

しかしボダムは基本的に2個セット。

 

 

 

 

それに高い。

 

なのでお手頃なケユカをリピしました!!

 

 

 

 

ケユカは家具屋さんです。雑貨やキッチン用品も豊富でミニマリストが好きそうな機能性デザインです。

無印に近いかな?でも無印より好きなデザインかも。

 

 

本当は前も使っていた一番大きいサイズ(左)だけを買うつもりが迷って2個買いです!(笑)

 

 

 

Neiza ダブルウォールグラス 340ml

 

34が一番大きいサイズなので氷を入れるならこのサイズかな。

 

紅茶を飲むためにティーカップサイズも欲しかったのですが前回は取っ手を割ってしまったので今回はこちらを購入。

 

 

Neiza ダブルウォールグラス 230ml

 

紅茶1杯分にぴったり。

 

なんだかんだでこちらが一番気に入ったかも。使い勝手がいい!!

 

でもガンガン飲みたいときは大きいサイズ使っています。

 

 

なんだかんだで割れやすいしお高いのですが超気に入ってます。

 

ちなみにケユカのグラスはボダムの1/2のお値段です。

 

中国製ですがボダムも中国製なんですよね…。もちろん中国製が悪いわけではないですが同じような製品なのでボダムじゃなくてもいいかもと思います。

 

物は増やさないようにしていますがグラスだけは大好きでコップ類だけはたくさんあります(笑)

 

このグラスおすすめです!