楽天マラソンに踊らされる。~6月のアレをご予約~ | 片道切符(仮)

片道切符(仮)

断捨離中ときどき手作り石けん

前回の楽天お買い物マラソンで欲しかったものを一通り買ったので今回は別にないな~と。

 

もちろんほしいものはあるのですが、別に今買わなくても、、、と思っていたのですが、

 

ありました。

 

買わなきゃいけないもので、今は必要なじゃないもの。

 

正確にはまだ売っていない。

 

そう、梅。

 

最近は毎年梅干と梅酒を漬けています。

 

1kg500円以下が理想。

 

いつもスーパーで安くなからないかなと気にして買いそびれること多々(笑)

 

安くていいものを買いたいなら直売所とか道の駅へ行けばいいのですが車がないため却下。

 

青空市場みたいなものはあるのですが日にちが休みと合わないと買いに行けないし、そもそも重い…。

 

なので最近はネットで予約しています。

 

そう、ポイントは予約。

 

予約するとちょっとお安くなるんです。

 

みんなが梅を欲する時期になるとネットだと金額が上がるんです。

 

事前予約の方がお安くなってる場合が多いです。

 

だから梅干を漬けることが決まっているなら今の時期に予約がおススメです。

 

今回はこちらで購入。

 

紀州・和歌山産 ”南高梅 完熟” L 約10kg ちょっと訳あり

 

 

こちらは熟梅だそうです。

 

私は梅酒も完熟梅で漬けてます。

 

完熟の方がフルーティーで美味しい。

 

前回は紅映という種類を買いましたが、実が小さくて食べごたえがなく、梅干にするなら南高梅の方が好みかな…。

 

梅酒も紅映と南高梅を漬けて飲み比べしたかったのですが南高梅を買いそびれてしまって飲み比べはできませんでした…。ちょっと心残り。

 

あと梅干のサイズは小さい方が好み。梅干ってちょこっとあれば満足なので。なのでわけありでサイズがバラバラ、小さめでもOK。梅酒には大きめがいいけど。

 

青梅も欲しいのでネットで注文しようかと思いましたが、発送途中で追熟されると困るので青梅だけは店頭で買うことにします。

 

とういことで今年も始まります、梅しごと。