ミュータンス菌に恐れる日々。~フッ素の歯磨き粉~ | 片道切符(仮)

片道切符(仮)

断捨離中ときどき手作り石けん

ミュータンス菌MAXです!

 

ってなんのこっちゃい。

 

数年前ですが予防歯科へ行って打ちのめされて帰ってきました。

 

昔は歯磨きをせずにそのまま寝てしまったりしたこともあったのですが、細かい虫歯が見つかってからはけっこうしっかり歯磨きしていました。

 

それでも虫歯に。

 

予防歯科を受けることに。(通ってた歯医者にそのコースがあるものの声掛けとかしてくれないんですよね…歯医者変えようなかなぁと最近思ってます)

 

唾液を取ったりして調べてくれるのですが、虫歯菌がMAXでした。

 

グラフにしてくれたのですが、「環境による虫歯菌」と「先天的の虫歯菌」があるそうで、前者は環境次第で改善するようですが、後者は生まれ持ったものなので減ったりしないそうです。

 

私は両方ともMAXでした!!(恥)

 

あと歯間が磨けてないのでフロス使いましょうとご指導いただきましたが、この歯医者に通っていて虫歯治療を何度もしているのにフロスを初めておススメされました(この時点で歯医者変えようと思い始めてた…)

 

最近は学校でもフロス使って歯磨き指導あるんでしょうか?私の時はなかったなぁ。

 

私の場合、しっかり磨いても虫歯になるリスクがあるのでフッ素歯磨きをお勧めされました。

 

初めにお勧めされたのがこれ

 

 

いろんな味があります。無味もありますが無味も非常に甘いです。

 

この歯磨きの衝撃なところはまず普通の歯磨き粉で磨いた後に仕上げ用として使うのですが、最後に口をゆすぎません。

 

え!!

 

衝撃的ですよね。そのまま、口の中のを吐き出すだけで終わりです。

 

そして口の中には甘ったるい味が残ります。

 

しかし、これを使ってからは虫歯になっていません。小さな虫歯が様子見であるのですが、長い間様子見の状態で止まってます。歯がつるつるにもなります。

 

しかしこれあまったるすぎて違う商品に乗り換えました。

 

有名なコンクールシリーズ

 

 

ジェル状なので電動歯ブラシでも使えます。

 

これを使うと歯の表面がつるつるになります。

 

歯磨き粉にしてはちょっとお高いですが効果あります。

 

口をゆすぐときはごく少量の水でいいそうです。

 

お試し用もあります。

 

 

今だけお試しつきも。

 

 

 

一緒にお勧めなのがマウスウォッシュ。

 

 

これ、コスパ良すぎ!!

 

半年以上持ちます!!

 

薄めて使うタイプなので一口分ぐらいの水に数滴たらすだけ。

 

殺菌効果が強いようで口の中がさっぱりしますし、虫歯にも効果的です。

 

翌朝の口のねばねば感も改善されました。

 

お試しもあります。

 

 

このサイズ、旅行にぴったり。買い物するときについでに買ったります。

 

今だけお試しつきも。

 

 

 

ジェルコートとの併用をお勧めします。

 

 

フッ素は賛否両論のようで体に害があるとか安全だとか…。しかしアメリカの水道水にはフッ素が含まれているからアメリカ人は虫歯になりにくいそうです。ホント?と思ったのですがアメリカ人が日本で生活するとすぐ虫歯になったという話をブログとかで何度か読んだことがあります。ちゃんと歯磨きできてれば虫歯にならないと思うのですが、アメリカの水道水はそんなに強いのか?アメリカ以外にも水道水にフッ素が含まれている国もあるそうです。

 

フッ素は賛否両論ですが、虫歯予防に効果的です。歯磨きで残留するのはごくわずかなので影響はないとは言いますが気にする人は気にしますよね。しかし虫歯リスクの高い私にとってはもはや手放せません。

 

同じフッ素でもう少しお手軽なのがこちら、

 

 

ライオンのチェックアップ。

 

こっちは普通の歯磨き粉みたいに泡立ちます。

 

チェックアップとコンクールどっちがいいのかなと思い、両方使ってます。

 

お昼はチェックアップ、夜はコンクールと使い分けてます。

 

ちなみにどれもフッ素濃度の高い歯磨き粉なので薬局には取り扱いがなく、歯科かネットでしか購入できません。なぜかLOFTでも売ってます。